OPEN HOUSE
OPEN HOUSE
#吹き抜けのある32坪の家
2025.10.1(水)~31(金)
10:00 ~ 17:00
新潟市江南区
CONCEPT
~コンセプト~
心地よさと安心を両立する家
外出好きのご夫婦が、「家で過ごすのもいいな」と思えるような空間を求め、建築家が設計した住まい。開放感を追求した吹き抜けと大開口の窓、そして間仕切りを極力減らした一体感のあるLDKが魅力。全館空調や高断熱・耐震性能など、性能面にも優れた、心地よさと安心を両立。
また本見学物件はGX補助金対応住宅になります。
また本見学物件はGX補助金対応住宅になります。
OPEN HOUSE(オーナー様宅見学会)って?
当時の家づくりのお悩みや、建築家との家づくりについてなど、オーナー様のマイホームストーリーを聞ける貴重な機会です。

IDEA
建築家のアイデア
01
廊下レスな間取りで、
空間をもっと自由に

玄関ホールを省いた設計で、帰宅後すぐにリビングへ。動線が短く、暮らしがスムーズに。
02
全館空調の快適性と
美しさを両立

「見せない冷暖房」である全館空調は、空間の美意識を邪魔しない理想の選択。大きな吹き抜けが、光と開放感をたっぷり届けてくれます
03
ホール直結の
ウォークインクローゼット

扉をつけず、2階ホールからすぐアクセスできる設計にすることで、収納がもっと身近に。動線を遮らず、自然と片付けたくなるオープンなウォークインクロークです。
04
ホテルライクな落ち着きと、
使いやすさを両立した洗面

造作カウンターと横長の三面鏡で仕上げた、スタイリッシュな洗面スペース。
カウンター下にはタオルやストック品が置ける便利な棚も設け、家族全員が使いやすい機能性も確保。
DATA
性能と間取り
毎日を快適に過ごす高性能住宅5つの性能
耐震等級「3」最高等級対応
許容応力度計算
地震の多い日本で安心の毎日を送るために最高等級の耐震仕様に対応しています。
耐風等級「2」最高等級対応
家の安全に欠かせない指標のひとつが耐風等級です。風による圧力で家が倒壊や損傷しない強度を示します。
第1種換気システム
24時間空気を管理します。外気温の室内への影響を抑制できることは高性能住宅のポイントのひとつです。
C値 高水準対応/気密性能
全棟実測実施
気密性能を示す指標です。ゼロに近いほど家に隙間が少なく気密性能が高いということになります。
UA値 高水準対応/断熱性能
断熱性能を示す指標です。ゼロに近いほど断熱性能が良いといえます。

敷地面積
138.84㎡
(42.0坪)
延床面積
105.79㎡
(32.0坪)
C値
0.27
UA値
0.31
ARCHITECT
プラン担当建築家の紹介
齊藤 真二 Saito Shinji
R+houseネットワーク 建築家
マイスタースクラブ 建築家
1971年 東京都生まれ
1994年 日本大学工学部建築学科 卒業
1994年-1996年 コーナン建設(株)設計本部
1996年- 設計事務所、ハウスメーカー、放浪等
2003年 Atelier if 一級建築士事務所設立
趣味 洗濯、子育て、旅行
「暮らす・育てる・働く」を諦めない住まいの提案
現代社会において住宅に求められる要素は多様化しています。
ご要望を足し算だけしていっても、決して良い家にはなりません。
マイスタースクラブ 建築家
1971年 東京都生まれ
1994年 日本大学工学部建築学科 卒業
1994年-1996年 コーナン建設(株)設計本部
1996年- 設計事務所、ハウスメーカー、放浪等
2003年 Atelier if 一級建築士事務所設立
趣味 洗濯、子育て、旅行
「暮らす・育てる・働く」を諦めない住まいの提案
現代社会において住宅に求められる要素は多様化しています。
ご要望を足し算だけしていっても、決して良い家にはなりません。
言葉にできない「想い」までをも汲み取り総合的にカタチにするのが我々の仕事です。 一緒に素敵な家をつくりましょう!

ABOUT US
私たちについて

VOICE
~お客様の声~
愛着が湧く家を建てることが出来ました!
毎日が快適で、家で過ごす時間が一番幸せです。周りの家と比べても、自分達の家が一番かっこいい!と思うほど素敵な家を建ててもらったなと感じています。
20代
ご家族
これからの住まい方が楽しみな家にしていただきました
お願いしようと決めたのは、完成見学会に行って「こんな家に住んでみたい」と思ったからです。趣味の部屋や庭をどうするか考えるのが楽しく、日々ワクワクを感じながら過ごしています。また、性能の高さも実感できて、冬は暖かく快適に過ごせました。
30代
ご家族
申込期限:2025/10/30 (木) 17:00
日時 | 2025.10.1(水)~31(金) 10:00 ~ 17:00 |
---|