R+houseネットワーク
メニュー 閉じる
Image 1 Image 2 Image 3 Image 4 Image 5 Image 6 Image 1 Image 2 Image 3 Image 4 Image 5 Image 6

R+houseで建築家と叶える静岡県の注文住宅

高品質な建築家デザインの注文住宅を、適正価格で提供するR+house。

静岡県の施工事例、モデルハウスや工務店をご紹介します。

R+houseについてさらに詳しく知りたい方は

建築家の設計、高断熱・高気密を体験できる

静岡県のモデルハウス・見学会・住宅展示場

【富士市】建築家が考えた29坪の最先端の家 【富士市】建築家が考えた29坪の最先端の家
モデルハウス見学会
【富士市】建築家が考えた29坪の最先端の家
イベント会場
モデルハウス見学会
静岡県富士市横割
イベント日程
2025.11.16(日) ~ 2026.1.15(木)
受付時間: 10:00 ~ 17:00 (所要時間:約1時間)
【静岡市葵区】SENAモデルハウス見学会 【静岡市葵区】SENAモデルハウス見学会
モデルハウス見学会
【静岡市葵区】SENAモデルハウス見学会
イベント会場
R+house 静岡葵 SENAモデルハウス
静岡県静岡市葵区瀬名川
イベント日程
2025.11.16(日) ~ 2026.1.15(木)
受付時間: 10:00 ~ 17:00 (所要時間:約1~2時間)
【浜松市】二人の時間が自由に!平屋のように暮らせる家 【浜松市】二人の時間が自由に!平屋のように暮らせる家
モデルハウス見学会
【浜松市】二人の時間が自由に!平屋のように暮らせる家
イベント会場
R+houseモデルハウス(S.CONNECT株式会社)
静岡県浜松市中央区新橋町
イベント日程
2025.11.16(日) ~ 2026.1.15(木)
受付時間: 10:00 ~ 18:00 (所要時間:約1~2時間)
注文住宅のさまざまな疑問を解決

静岡県のおうちのギモン個別相談会

【御殿場市で開催!】個別相談会 【御殿場市で開催!】個別相談会
個別相談会
【御殿場市で開催!】個別相談会
イベント会場
岳南建設
静岡県御殿場市新橋
イベント日程
2025.11.16(日) ~ 2026.1.15(木)
受付時間: 10:00 ~ 20:00 (所要時間:約1~2時間)
個別相談会
【静岡市葵区】個別相談会
イベント会場
クラフトハウスショールーム
静岡県静岡市葵区瀬名中央
イベント日程
2025.11.16(日) ~ 2026.1.15(木)
受付時間: 10:00 ~ 17:00 (所要時間:約1~2時間)
【沼津市】間取り相談会 【沼津市】間取り相談会
個別相談会
【沼津市】間取り相談会
イベント会場
R+house沼津・富士
(株式会社ハウスプラン)
静岡県沼津市下香貫清水2140-3
イベント日程
2025.11.16(日) ~ 2026.1.15(木)
受付時間: 10:00 ~ 17:00 (所要時間:約1~2時間)
注文住宅の知識やノウハウを身につける

静岡県の賢い家づくり勉強会

【1日1組限定】個別で家づくり勉強会! 【1日1組限定】個別で家づくり勉強会!
家づくり勉強会
【1日1組限定】個別で家づくり勉強会!
イベント会場
長谷川建設株式会社事務所
静岡県榛原郡吉田町神戸652-1
イベント日程
2025.11.17(月) ~ 2026.1.15(木)
受付時間: 09:00 ~ 17:00 (所要時間:1時間〜2時間)
【湖西市】家づくり勉強会 【湖西市】家づくり勉強会
家づくり勉強会
【湖西市】家づくり勉強会
イベント会場
エスコネクト本社
静岡県湖西市白須賀
イベント日程
2025.11.16(日) ~ 2026.1.15(木)
受付時間: 10:00 ~ 18:00 (所要時間:約2時間)
【沼津市】家づくり勉強会 【沼津市】家づくり勉強会
家づくり勉強会
【沼津市】家づくり勉強会
イベント会場
R+house沼津・富士
(株式会社ハウスプラン)
静岡県沼津市下香貫清水2140-3
イベント日程
2025.11.16(日) ~ 2026.1.15(木)
受付時間: 10:00 ~ 17:00 (所要時間:約1~2時間)

R+houseについてさらに詳しく知りたい方は

静岡県の工務店

R+houseについてさらに詳しく知りたい方は

静岡県に関する家づくり動画

【ルームツアー】実現可能?4方向全てからプライバシーを確保した明るい家

【ルームツアー】実現可能?4方向全てからプライバシーを確保した明るい家(静岡県沼津市)

デザインのヒント
【ルームツアー】2回目の家づくり!ズボラ主婦がこだわった快適 IoT 住宅

【ルームツアー】2回目の家づくり!ズボラ主婦がこだわった快適 IoT 住宅(静岡県沼津市)

スタイル・暮らしのヒント

静岡県に関する家づくりコラム

静岡県の地域別の家づくりコラム

R+houseについてさらに詳しく知りたい方は

静岡県の注文住宅情報

静岡県の土地の相場

・2020年[令和2年]
  29万8171円/坪 (前年比 -0.45%)
・2021年[令和3年]
  29万3265円/坪 (前年比 -1.51%)
・2022年[令和4年]
  29万2266円/坪 (前年比 -0.77%)
・2023年[令和5年]
  29万2241円/坪 (前年比 -0.39%)
・2024年[令和6年]
  29万3633円/坪 (前年比 -0.06%)
・2025年[令和7年]
  29万6719円/坪 (前年比 +0.16%)

※相場更新日 2025/08/13

静岡県の建築費用の相場

2022年(令和 4年)に静岡県に建った新築戸建ての相場価格は2,480万円でした。 
2023年(令和 5年)に静岡県に建った新築戸建ての相場価格は2,755万円でした。
2024年(令和 6年)に静岡県に建った新築戸建ての相場価格は2,948万円でした。
※建築費用は広さ、性能、設備等により大きく変動する可能性があります。
※相場更新日 2025/08/13

土地・建築費用の相場について

日本のほぼ中央に位置する静岡県の建築費用相場は、全国平均とだいたい同じ価格帯です。観光スポットの多い静岡市や三島市などは、静岡県の中でも土地坪単価が高い傾向にあります。静岡県には富士山があるため、日本でもトップレベルの標高差があり、山岳部では1日の気温差が大きいのが特徴です。快適に暮らすためには、気候に適した高断熱高気密な家づくりを考慮するとよいでしょう。また、静岡県は雨が多い地域でもあるため、雨漏りや洪水にも注意した家づくりをすることが大切です。

居住者関連情報

2022年時点での静岡県の人口は対前年で0.72%減少しています。静岡県に住んでいる若者(15歳未満)の構成比は11.64%となっており、山梨県と比較して多いです。一方、65歳以上の人口構成比は30.74%となっており、山梨県と比較して少ない状況です。つまり比較的若者が多い街と言えます。また、日本人で静岡県に新たに転入する人と転出する人では、転出する人の方が多くなっています。

教育関連情報について

• 2020年時点で、静岡県の小学校は509校で、1校当たりの6~11歳人口は364人となっており、山梨県と比較して、人口あたりの学校の数は少なめです。また、小学校教員数は11,564名で、おおよそ1学校あたり教員数は23名です。
• 静岡県の中学校は293校で、1校当たりの12~14歳人口は335人となっており、山梨県と比較して、人口あたりの学校の数は少なめです。また、中学校教員数は6,937名で、おおよそ1学校あたり教員数は24名です。
• 静岡県の高校は138校で、1校当たりの15~17歳人口は731人となっており、山梨県と比較して、人口あたりの学校の数は少なめです。また、静岡県の高等学校生徒数は94,652人となっており、静岡県の15~17歳人口である100,838人の中の93.87%が高校に通っている計算になります。これは山梨県と比較して低めです。

※高等学校生徒数は「当該エリアに居住しておらず通学しているケース」も数にカウントしているため、人口に対する高等学校生徒数率が100%を超える割合になる場合があります

建築住宅数推移

・2018年度時点で、静岡県の総住宅数は1,714,700戸です。なかでも居住世帯あり住宅が1,425,100戸、居住世帯なし住宅が289,600戸となっています。静岡県の持ち家数は955,300戸あり、居住世帯あり住宅数の67.03%を占めています。
・2018年度時点で、静岡県の一戸建て住宅は940,700戸です。そのうち木造の一戸建て住宅数が855,200戸、非木造の一戸建て住宅数が85,500戸あり、木造の住宅が多いと言えます。
・2022年度時点で、静岡県の着工新設住宅戸数は19,911戸です。そのうち着工新設持ち家数は9,760戸となっています。このことから、新たに造られる住宅のおよそ49.02%が居住することを目的とした持ち家として、建築されている計算になります。

カタログ請求
イベント検索
工務店無料相談