R+houseネットワーク
メニュー 閉じる

一歩先の快適と省エネ
を叶える家づくり
一歩先の快適と省エネを叶える家づくり
お客様のための次世代省エネ住宅論

1日間限定開催
2025.11.3(月)
14:00 ~ 16:00
このイベントに申込む

一歩先の省エネ快適な家づくり
お客様のための次世代省エネ住宅論

野池政宏先生が解説する、HEAT20から新たに提案された
“夏期・中間期の水準”と“パッシブデザイン”

GX志向型住宅の補助金制度により、注文住宅では「断熱等級6以上の提案」が今や“当たり前”の時代になりました。
その中で住宅会社を選ぶ際のポイントは、単なる性能の値だけではなく、パッシブ設計による「住み心地の質」の違いが大切です。

今回のセミナーでは、HEAT20が7月2日に発表した「夏期・中間期の外皮性能水準(G-A・G-B)」の策定に携わられた、パッシブデザインの第一人者 野池政宏先生 をお迎えします。

新しい水準の導入・パッシブデザインの設計によって、お客様の暮らしがどのように変わるのか
今後住宅会社を選ぶうえで必要となる最前線の知見をぜひお持ち帰りください。
お客様のための次世代省エネ住宅論
お客様のための次世代省エネ住宅論
一歩先の快適と省エネを叶える家づくり
日時
2025年11月3日(月)(祝)
2025年11月3日(月)(祝)
場所
かごしま環境未来館

WEBから予約24時間受付中

このイベントに申込む
こんな方におすすめ!
夏涼しく、冬暖かいお家に住みたい方
結露が発生する心配のない家に住みたい方
日の入り方が気になる方
最先端の住宅性能について知りたい方

プロフィール

野池政宏 Noike Masahiro

1960年生まれ
岡山大学理学部物理学科卒

住まいと環境社 代表 https://www.sumaitokankyosha.com/
株式会社暮らしエネルギー研究所 代表取締役

温熱・省エネ・パッシブデザインに関する講演・講義、
工務店・メーカーへのコンサルティング、執筆活動や各種媒体への情報提供を行う。

【主な著書】
エコエネルギーで暮らす家(自費出版)
じっくり派のための家づくり講座1 断熱・省エネ編(エクスナレッジ)
じっくり派のための家づくり講座2 自然住宅編(エクスナレッジ)
増補改訂版省エネ・エコ住宅設計究極マニュアル(エクスナレッジ)
本当にすごいエコ住宅をつくる方法(エクスナレッジ)
パッシブデザイン講義改訂版(Passive Design Technical Forum)
小さなエネルギーで豊かに暮らせる住まいをつくる(学芸出版社)

【趣味】
ギター
テニス
サッカー
B級生活
申込期限:2025/10/31 (金) 21:00
講師紹介 野池政宏先生
日時 2025.11.3(月)
14:00 ~ 16:00
会場 かごしま環境未来館
会場住所 〒890-0041 鹿児島県鹿児島市城西2丁目1−5
会場MAP

このイベントを予約する

ご希望日時
2025.11.3(月) 14:00
参加人数 必須
大人
子ども
お名前 必須
フリガナ 必須
ご住所 必須
郵便番号から自動入力されます
郵便番号から
自動入力されます
電話番号 必須
メールアドレス 必須
ご意見・ご要望・ご質問
プライバシーポリシーならびにR+house正規代理店への提供 に同意のうえ、送信してください。
このイベントを予約する