
5/10グランドオープン!パッシブデザインのモデルハウス完成
都市部の住宅密集地で、建築家の工夫により利便性と快適性を両立させたモデルハウス。
新潟の気候に合ったパッシブデザインで、1年を通じて快適な住空間を実現しました。
1階は、庭の延長としても使えるインナーガレージ、2・3階は居住スペースとして設計されています。
限られた空間を有効に使い、中庭や屋上テラスを取り入れ、コンパクトながらも豊かな暮らしが楽しめるゆとりある空間を設計。
建築家の巧みなアイデアが、暮らしに新たな価値を加えます。
新潟の気候に合ったパッシブデザインで、1年を通じて快適な住空間を実現しました。
1階は、庭の延長としても使えるインナーガレージ、2・3階は居住スペースとして設計されています。
限られた空間を有効に使い、中庭や屋上テラスを取り入れ、コンパクトながらも豊かな暮らしが楽しめるゆとりある空間を設計。
建築家の巧みなアイデアが、暮らしに新たな価値を加えます。
IDEA-建築家のアイデア-
01 多目的に使えるインナーガレージ
雪捨て場や庭の延長としても多目的に使えるインナーガレージ。大開口の庭とガレージがあっても地震に強い耐震等級3仕様。

02 吹き抜けで明るい中庭
全ての階から庭を眺め、自然を身近に感じられる吹き抜けの中庭。自然光を低層階まで取り入れ、上下階に心地よい風の通り道を確保するパッシブ設計。

03 プライバシーに配慮した 2階リビング
開放感を保ちつつ、プライバシーをしっかりと守る2階リビングで快適な暮らしを実現。華美な装飾を避け、日常に自然に溶け込むシンプルなデザイン。

04 プライベートな空間 屋上テラス
寝室、子供部屋とつながる屋上テラス。お子様のプール遊び等、街なかでも安全に遊べるプライベート空間に。コンパクトながらも豊かな暮らしが楽しめるゆとりある設計。

雪捨て場や庭の延長としても多目的に使えるインナーガレージ。大開口の庭とガレージがあっても地震に強い耐震等級3仕様。

02 吹き抜けで明るい中庭
全ての階から庭を眺め、自然を身近に感じられる吹き抜けの中庭。自然光を低層階まで取り入れ、上下階に心地よい風の通り道を確保するパッシブ設計。

03 プライバシーに配慮した 2階リビング
開放感を保ちつつ、プライバシーをしっかりと守る2階リビングで快適な暮らしを実現。華美な装飾を避け、日常に自然に溶け込むシンプルなデザイン。

04 プライベートな空間 屋上テラス
寝室、子供部屋とつながる屋上テラス。お子様のプール遊び等、街なかでも安全に遊べるプライベート空間に。コンパクトながらも豊かな暮らしが楽しめるゆとりある設計。

ARCHITECT-建築家の紹介-

R+houseネットワーク 建築家
マイスタースクラブ 建築家
1968年 山梨県生まれ
1991年 東洋大学工学部建築学科 卒業
1991年 堀池秀人都市・建築研究所 入所
2000年 株式会社服部建築計画研究所 入所
2002年 I.B.S.ARCHITECTS 参画
2002年 H.A.S.Market 設立
2005年 日本フードアナリスト協会 評議委員
2006年 東洋大学 非常勤講師
2014年 建築家住宅の会 理事
2018年 Meisters Club 理事
FLOOR PLAN-間取り-
1階
インナーガレージと中庭が特徴的な1階。玄関も大通りから見えないようなプライバシーの配慮も欠かしません。

2階
2階はLDK(リビングダイニングキッチン)家族団欒の空間にはちょっとした作業スペースとしてスタディルームも完備。


3階
屋上テラスと寝室でリラックスできる3階はプライベートなこだわり空間に。大容量のウォークインクローゼットで収納力も抜群。

ABOUT US-私たちについて-
新潟の暮らしにあった注文住宅を
私たちアドハウス(R+house新潟中央店)は、新潟市を中心とした下越エリアを中心に高気密・高断熱・高耐震の家づくりを提案している住宅会社・工務店です。新潟市を拠点に、地域の気候に適した家づくりを展開。快適な住宅は住む人の暮らしを豊かにするという想いのもと、お客様の希望を形にするこだわりの住宅をご提案しています。

