少しだけ空に近い家

「住宅密集地だから」「旗竿地だから」。 そんな理由で、光溢れる暮らしやプライバシーを諦めようとしていませんか? ここにあるのは、その固定観念を鮮やかに覆す住まいです。
建築家が導き出した答えは、「2階リビング」という選択でした。 計算された窓の配置は、周囲の視線を巧みに遮断しながら、空の青さと陽光だけを室内に招き入れます。
図面だけでは決して伝わらない、オーナー様が日々愛着を深めている「生きた空間」の心地よさがここにあります。土地のネガティブを豊かさに変える、建築家の設計力を、ぜひ現地でお確かめください。
物件データ 〜建物性能〜
・敷地面積:256.29㎡(77.5坪)
・延床面積:105.16㎡(31.8坪)
・UA値:0.42
・C値:0.2
・第一種換気システム採用
・延床面積:105.16㎡(31.8坪)
・UA値:0.42
・C値:0.2
・第一種換気システム採用
暮らしを彩る建築家のアイデア

敷地を生かした2階リビング
密集地や旗竿地のデメリットを、「2階リビング」という工夫で解決。周囲の視線をしっかりと遮りながら、採光と眺望を最大限に確保しました。プライバシーを守りつつ、明るく伸びやかな暮らしを叶えます。


広々としたバルコニー
屋根を備えた約5畳のバルコニーは、周囲の視線が届かない、家族だけの特別な居場所。まるで「第2のリビング」のようなこの空間で、コーヒーを片手に空を見上げたり、風を感じたり。そんな何気ないひとときが、日常に心地よい豊かさをプラスしてくれます。


勾配天井×間接照明の心地よさ
高く伸びやかな勾配天井を、間接照明の柔らかな光が優しく包み込みます。その光と影のグラデーションが空間に深みのある奥行きを演出。朝から夜へ、時間の経過とともに移ろう光の表情が、心安らぐひとときをつくり出します。


120インチで楽しむ、専用シアター
120インチの巨大スクリーンを美しく納めるために、建築家がプロジェクターの最適な投射距離を緻密に計算。映画好きのご夫婦のための専用シアターです。


家事ストレスを軽減する家事動線と集中収納
クローゼットを1箇所に集約することで「探す・しまう」手間を削減。忙しい日々にゆとりを生みます。さらにキッチンとパントリーを回遊できる動線が家事を効率化してくれます。
百聞は一見に如かず
一部ご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか。建築家の独創的な発想と、住む人の暮らしを豊かにしたいという想いが詰まったこの住まいは、唯一無二の空間です。百聞は一見に如かず。ぜひ現地で、その魅力を体感してください。
お施主様の声
ライフスタイルを汲んだプラン提案
自分達の生活を知ってもらった上で間取りの検討が始まるので、思った以上に自分達に合った動線が確保できたところが良かったです。打合せの際も「なぜそれを気に入っているのか」など、私たちの価値観を一段階深く把握しようとしてくれました。
(30代女性)
(30代女性)
高断熱・高気密を実感できる
どんな目的で・何にこだわって、など、多くの細かい視点で家づくりをしていくので、自分たちの家に愛着が湧きます。
そしてなんといっても過ごしやすい!初めての冬を迎えますが暖かく過ごせています。
(30代ご家族)
そしてなんといっても過ごしやすい!初めての冬を迎えますが暖かく過ごせています。
(30代ご家族)
R+house八千代・幕張・柏・守谷(アールプラスDM)の家づくり

株式会社アールプラスDMは、千葉県の八千代・幕張と茨城県の守谷を拠点に展開している工務店です。
地域に根差し技術を磨き、全国の建築家、ガーデンデザイナーと一緒に新築注文住宅、リノベーション、庭、外構までトータルで設計、提案、施工しています。資金計画から土地、物件選び、引渡し後のアフターサポートまで一貫して行います。
お客様によって個性も、ご家庭によって幸せのカタチも様々です。
それぞれの「ふつう」をかたちにし、大切な人と心地よい時間を過ごせるように、そっと暮らしに馴染んでいくような家をつくり、地域ならではの「ふつう」の家と住まい方を追求していきます。

