R+house但馬
株式会社グローイング
家づくりとは“家族が住まう大切な空間をつくる場所”であり、“大切な夢( 想い) がつまった場所”です。家づくりを始める前に、知っておくべき重要なポイントを一緒に整理しませんか?大切なマイホームを建てる上で、後悔する事ないよう「資金計画」「土地探し」「アフターサービス」などR+house 但馬では、さまざまなサポートを行っております。
株式会社グローイングの 施工事例



2つのL字で囲む平屋のコートハウス
京都府福知山市



どこにいても季節の緑を楽しめる家
兵庫県朝来市
株式会社グローイングの イベント情報


モデルハウス見学会
【朝来市】和田山studio
和田山studio
兵庫県朝来市和田山町加都
2025.9.1(月) ~ 10.31(金)
受付時間: 10:00 ~ 17:00
(所要時間:約1~2時間)


家づくり勉強会
【個別】家づくり勉強会
和田山ショールーム
兵庫県朝来市和田山町加都65-2
2025.9.1(月) ~ 10.31(金)
受付時間: 10:00 ~ 18:00
(所要時間:約1~2時間)


個別相談会
お悩み解決!住宅ローン相談会
和田山ショールーム
兵庫県朝来市和田山町加都65-2
2025.9.1(月) ~ 10.31(金)
受付時間: 10:00 ~ 18:00
(所要時間:約1~2時間)


個別相談会
【無料】リフォーム相談会
和田山ショールーム
兵庫県朝来市和田山町加都65-2
2025.9.1(月) ~ 10.31(金)
受付時間: 10:00 ~ 18:00
(所要時間:約1~2時間)
株式会社グローイングの 強み・こだわり

建築家デザインで理想のマイホームを
グローイングは、R+houseネットワークの登録建築家と連携し、ご家族の「大切な夢(想い)」をカタチにする家づくりをお手伝いします。ヒアリングでは部屋数の希望を聞くのではなく、「どんな毎日を過ごしたいか」というライフスタイルから設計を始めるのが私たちの特徴。ご家族の物語を紡ぎ、永く愛せる飽きのこないデザインの住まいを実現します。

地域に根差したパッシブデザイン
グローイングは、太陽の光や風といった自然のエネルギーを巧みに利用する「パッシブデザイン」の家づくりを提案しています。冷暖房や照明への依存を減らし、光熱費を抑えながら、地域の暑い夏や寒い冬でも一年を通して快適に過ごせる、人と環境にやさしい住まいです。
グローイングは、太陽の光や風といった自然のエネルギーを巧みに利用する「パッシブデザイン」の家づくりを提案しています。冷暖房や照明への依存を減らし、光熱費を抑えながら、地域の暑い夏や寒い冬でも一年を通して快適に過ごせる、人と環境にやさしい住まいです。
グローイングと建築家のタッグで地域に適した設計に
この地域に根差したパッシブデザインを実現するのが、地元を知るグローイングと、R+houseネットワークの登録建築家との連携です。建築家は設計前に必ず敷地調査を行い、風の通り道や近隣の建物の影などを専門的に分析。全国での豊富な設計経験と、グローイングが持つ地域情報とを組み合わせることで、その土地ならではの自然の恵みを最大限に活かす設計を可能にします。
快適な暮らしを支える5つの要素
建築家は、「断熱・気密」「日差しの調整」「自然風の利用」「昼光利用」「日射熱利用」といった5つの要素をバランス良く設計に組み込みます。例えば、夏と冬の日差しの違いを計算して庇の長さを決めたり、家全体を風が通り抜けるように窓を配置したり。こうした緻密な設計により、最小限のエネルギーで快適な室内環境を保ち、北向きのリビングを明るくするなどの課題も解決します。

冬は暖かく夏は涼しい、高断熱住宅
夏は蒸し暑く、冬は雪が降る但馬・福知山エリアで一年中快適に暮らすためには、住宅の「断熱性能」が非常に重要です。グローイングでは、国の省エネ基準(UA値0.87)をはるかに上回る、UA値0.46未満という高い断熱性能を標準仕様とし、冬は暖かく夏は涼しい、快適で経済的な暮らしを提案します。
夏は蒸し暑く、冬は雪が降る但馬・福知山エリアで一年中快適に暮らすためには、住宅の「断熱性能」が非常に重要です。グローイングでは、国の省エネ基準(UA値0.87)をはるかに上回る、UA値0.46未満という高い断熱性能を標準仕様とし、冬は暖かく夏は涼しい、快適で経済的な暮らしを提案します。
高断熱にするための部材・工法
UA値0.46未満の高い性能を実現するため、グローイングは部材と工法にこだわります。壁には、熱伝導率がトップクラスの断熱材「ネオマフォーム」を使ったオリジナルパネルを採用し、ムラのない安定した性能を確保。屋根には、地震の揺れにも追従し剥がれにくい吹付ウレタン断熱材「アイシネン」を使用します。さらに、床下からの底冷えを防ぐ「基礎断熱」を組み合わせることで、家全体を隙間なく断熱し、快適な室内環境を創り出します。
高断熱がもたらす、経済的で健康的な暮らし
高い断熱性能は、一年中快適に暮らせるだけでなく、冷暖房の効率を上げて光熱費という日々のランニングコストを抑え、家族の健康にも繋がります。家の中で室温差が少なくなることで、冬場のヒートショックのリスクを低減できるのです。グローイングは、確かな性能に裏付けられた家づくりで、お客様の快適で健康的な暮らしを末永くサポートします。

高気密と計画換気で冷暖房効率のいい家
高い断熱性能を活かし、長持ちする快適な家を実現するためには、家の隙間をなくす「高気密」が不可欠です。隙間だらけの家では冷暖房の効率が落ち、結露による家の劣化も進んでしまいます。グローイングは、確かな高気密施工で、快適かつ省エネな暮らしを支えます。
高い断熱性能を活かし、長持ちする快適な家を実現するためには、家の隙間をなくす「高気密」が不可欠です。隙間だらけの家では冷暖房の効率が落ち、結露による家の劣化も進んでしまいます。グローイングは、確かな高気密施工で、快適かつ省エネな暮らしを支えます。
全棟測定で証明する、高い気密性能
グローイングの家は、国の基準をはるかに上回るC値0.5以下(平均実績0.3程度)という非常に高い気密性を標準としています。この性能を口約束で終わらせないため、全棟で必ず仕上げ前に「気密測定」を実施。一棟一棟の隙間の量を実測し、性能を「見える化」することで、お客様に根拠のある安心をお届けしています。
高気密だからこそ活きる、高性能な換気システム
高い気密性があってこそ、効率的な「計画換気」が可能になります。グローイングでは、給気と排気を機械で制御する「第一種熱交換型換気システム」を採用。このシステムは、快適な室温を保ちながら空気を入れ替えるだけでなく、湿度も交換してくれるため、冬の過度な乾燥を防ぎます。隙間なく建てられた家で計画的に換気を行うことで、常に新鮮な空気が循環する住環境が整うのです。

地震に負けない高耐震住宅
家族が安心して暮らせる住まいには、地震に負けない「高耐震」が不可欠です。グローイングでは、法律で義務付けられていない木造2階建て以下の住宅にも、全棟で詳細な構造計算を実施。一棟一棟の安全性を徹底的に検証し、安心・安全な家づくりを行っています。
家族が安心して暮らせる住まいには、地震に負けない「高耐震」が不可欠です。グローイングでは、法律で義務付けられていない木造2階建て以下の住宅にも、全棟で詳細な構造計算を実施。一棟一棟の安全性を徹底的に検証し、安心・安全な家づくりを行っています。
「許容応力度計算」で耐震等級2以上を確保
グローイングは、耐震等級の確認方法の中でも最も厳しい「許容応力度計算」を用い、耐震等級2以上を確保しています。耐震等級は耐震性の高さを示す指標のことで、等級2は災害時に避難所等となる学校や公共施設に求められる水準です。
さらに、精度の高い「三次元立体解析」を用いて、地震や風、積雪など、建物にかかる様々な力を部材一つひとつに至るまでシミュレーション。また、構造には「木造軸組パネル工法」を採用。高強度な「R+パネル」で家全体を一体化させ、地震の力を面で受け止めて分散させることで、高い耐震性能を発揮します。
さらに、精度の高い「三次元立体解析」を用いて、地震や風、積雪など、建物にかかる様々な力を部材一つひとつに至るまでシミュレーション。また、構造には「木造軸組パネル工法」を採用。高強度な「R+パネル」で家全体を一体化させ、地震の力を面で受け止めて分散させることで、高い耐震性能を発揮します。
新築時の強さを、未来へとつなぐ取り組み
新築時の強さだけでなく、その性能を長く維持するための取り組みも重視しています。業界最長クラスの60年地盤保証に加え、建物の耐久性を守るための防蟻処理も実施。グローイングは、確かな技術と長期的なサポートで、ご家族の暮らしを地震から守り続けます。

いい家をつくるための「コスト・資金計画」
グローイングは、家づくりを成功させるためには、建物だけでなく将来を見据えた資金計画が不可欠だと考えます。現在の収入だけで予算を決めるのではなく、人生の3大支出と言われる「住宅費」「教育費」「老後費」をトータルで考慮。様々な「もしも」の事態をシミュレーションし、建てた後も安心して豊かな暮らしが送れる、無理のない計画を提案します。
グローイングは、家づくりを成功させるためには、建物だけでなく将来を見据えた資金計画が不可欠だと考えます。現在の収入だけで予算を決めるのではなく、人生の3大支出と言われる「住宅費」「教育費」「老後費」をトータルで考慮。様々な「もしも」の事態をシミュレーションし、建てた後も安心して豊かな暮らしが送れる、無理のない計画を提案します。
独自の工夫で実現する、高いコストパフォーマンス
高品質な家を手の届く価格で提供するため、グローイングはコスト削減にも独自の工夫を凝らしています。部材をメーカーから直接仕入れることで中間マージンをカットしたり、建材の規格寸法を活かす「モジュール設計」で無駄な加工費や材料費を省いたりすることで、コストの内訳をしっかりと理解し、賢く無駄をなくす家づくりを実践しています。
プロとともに考える、賢い家づくり
マイホームは「物件の価格=家を買うのに必要な金額」ではありません。グローイングは家づくりのプロとして、お客様にとってベストなローンの組み方や資金計画の立て方を共に考えます。そんな私たちの取り組みは、住宅FPの全国大会で初代優勝という高い評価も受けています。
家づくりのさまざまなお役立ち情報も発信していますので、気になる“お金”の問題について学んでみたいという方は、ぜひ一度、勉強会に参加してみてください。
家づくりのさまざまなお役立ち情報も発信していますので、気になる“お金”の問題について学んでみたいという方は、ぜひ一度、勉強会に参加してみてください。

建てる前も建ててからも安心の保証・サポート
グローイングは、家が完成した後もご家族が末永く安心して暮らせるよう、長期的な視点に立った保証とサポート体制を整えています。建設中の万が一に備える「完成保証サービス」から、法律に基づく保険、そして60年間にわたるアフターサポートまで、切れ目のない安心を提供します。
グローイングは、家が完成した後もご家族が末永く安心して暮らせるよう、長期的な視点に立った保証とサポート体制を整えています。建設中の万が一に備える「完成保証サービス」から、法律に基づく保険、そして60年間にわたるアフターサポートまで、切れ目のない安心を提供します。
60年間のアフターサポートで住まいの価値を守る
お引き渡し後、60年間にわたっておうちを守る「アフターサポートプログラム」をご用意しています。このプログラムでは、第三者機関による60年間の定期点検や長期修繕計画の作成、設計図書などをデータで一元管理する「住宅履歴管理システム」をご提供。さらに、業界最長クラスの60年地盤保証や、建物を守る防蟻保証も備え、住まいの資産価値を長期にわたって維持します。
第三者機関の検査で、客観的な安心を
法的に定められた10年間の「瑕疵保険」にももちろん加入しており、グローイングの住宅は第三者機関の日本住宅保障検査機構(JIO)による厳密な検査を受けています。自社の基準だけでなく、客観的な視点での品質チェックをクリアすることで、お客様に確かな安心をお届けします。建てる前から建てた後まで、専門的なサポートで大切な住まいを守り続けます。
株式会社グローイングの 店舗情報
但馬
住所 | 兵庫県朝来市和田山町加都65-2 |
---|---|
TEL | 079-666-8000 |
営業時間 | 09:00〜18:00 |
定休日 | なし |
お電話の際はR+houseネットワークを見たと伝えていただけるとスムーズです。
株式会社グローイングの 会社情報
会社名 | 株式会社グローイング |
---|---|
店舗名 | R+house 但馬 |
所在地 | 〒669-5264 兵庫県朝来市和田山町加都65-2 |
TEL | 079-666-8000 |
代表者名 | 代表取締役 大田 康之 |
事業内容 | 1.新築住宅・店舗
|
設立・創業 | 平成24年11月1日 |
資本金 | 5,000,000円 |
許認可登録 | 国土交通大臣 許可(般-2)第28029号
|
取引銀行 | 但馬信用金庫 福知山支店 但馬銀行 福知山支店 |
株式会社グローイングの 施工エリア
兵庫県
豊岡市・養父市・朝来市・美方郡香美町・美方郡新温泉町
京都府
福知山市・与謝郡与謝野町