R+houseネットワーク
メニュー 閉じる
株式会社パネットホーム トップ画像
株式会社パネットホーム 紹介画像1
株式会社パネットホーム 紹介画像2
株式会社パネットホーム 紹介画像3
株式会社パネットホーム トップ画像
株式会社パネットホーム 紹介画像1
株式会社パネットホーム 紹介画像2
株式会社パネットホーム 紹介画像3
R+house水戸・ひたちなか

株式会社パネットホーム

「家づくりを通して家族の笑顔と幸せを守る」をテーマとした人と環境に優しい高気密・高断熱仕様の注文住宅を提供しています。また、建築家との家づくりでは高水準のデザイン性と機能性を両立することができます。その上で豊富な実績と経験を活かしコスト等の課題をクリアしつつ、お客様の理想を超えるおしゃれで機能的な住空間の実現を目指しています。

イベント情報

個別相談会
個別相談会
イベント会場
R+house水戸・ひたちなか
(株式会社パネットホーム)
茨城県ひたちなか市田中後7-4
イベント日程
2025.5.1(木) ~2025.6.30(月)
受付時間: 10:00 ~ 17:00 (所要時間:約1~2時間)
「見学会・イベント情報」の詳細は、お気軽にお問い合わせください
この工務店に問い合わせる

強み・こだわり

おしゃれなデザイン

おしゃれなデザイン

株式会社パネットホームでは、建築家との家づくりを追求し、おしゃれで機能的な住空間を提供しています。家づくりのプロである建築家が設計を担うことで、高いデザイン性と機能性の両立を可能にしています。


建築家との家づくり

建築家との家づくり

R+houseの家づくりは、建築家によるプロの視点でお客様の理想を超えるデザインを提供しながら、コストの無駄を省く効率的なプロセスが特長です。
R+houseの家づくりは、建築家によるプロの視点でお客様の理想を超えるデザインを提供しながら、コストの無駄を省く効率的なプロセスが特長です。

質の高いヒアリングによるデザイン

建築家は、「家で何をしている姿が思い浮かびますか?」といった質問を通じて、お客様の本当に大切なことを引き出します。これにより、飽きのこないデザインを生み出し、家族が永く愛せる住まいを提供します。

土地を生かした設計

狭小地や変形地といった不利な条件の土地でも、建築家の創意工夫により広がりのある空間を生み出します。このアプローチにより、広い土地を購入する必要がなく、コストの削減にもつながります。

コストの無駄をカット

建築家の視点から土地の特性を活かし、必要に応じて「リビングに窓をつくらず費用を抑える」といった賢い提案を行います。建築家が費用の無駄を削減することで、コストパフォーマンスの高い家づくりを実現します。

一人ひとりに寄り添うプランニング

建築家はお施主様の言葉にしにくい願望を引き出し、実現化を手伝います。お施主様の視点に立ち、どこをコストカットしても生活に支障が出ないかを一緒に考え、個々のライフスタイルに最適な住宅を作り上げます。
暮らしやすさを左右する断熱性能

暮らしやすさを左右する断熱性能

株式会社パネットホームは、水戸市・ひたちなか市などで高断熱住宅を提供し、年間を通して快適な住まいを実現しています。
株式会社パネットホームは、水戸市・ひたちなか市などで高断熱住宅を提供し、年間を通して快適な住まいを実現しています。

UA値0.48未満の高断熱住宅

株式会社パネットホームでは、UA値0.48未満を標準仕様とし、高い断熱性能を保証します。全住宅で断熱性能を計算し、本物の環境にやさしい家づくりを目指しています。

高断熱住宅の3つのメリット

一年中快適な室温
高断熱住宅は、外部の気温に影響されにくく、冷暖房の効率を高めます。これにより、夏は涼しく、冬は暖かい快適な室温を維持できます。
冷暖房費の節約
冷暖房の使用頻度を減らし、光熱費の削減につながります。家計に優しい住宅環境が整います。
健康維持とヒートショックの予防
温度差の少ない環境で、ヒートショックのリスクを軽減。特に高齢者が安心して暮らせる住まいを提供します。

高断熱を可能にする技術と素材

ネオマフォーム断熱材
樹脂を発泡させた微細な気泡構造が、優れた断熱性能を発揮します。環境に配慮した素材で、住宅の気密性も高めます。
吹付断熱工法
発泡性ウレタンを用いた施工方法で、細かな隙間も埋めることができ、断熱性と防音性を向上させます。
優れた断熱窓サッシ「APW330」
YKK AP製の高性能サッシを採用し、冷暖房の消費エネルギーを低減します。
断熱玄関ドア「ヴェナート D30」
高い断熱性能で一年中快適な室内環境を提供し、冷暖房費を節約。
快適な住み心地を支える気密性能

快適な住み心地を支える気密性能

株式会社パネットホームでは、C値0.5(㎠/㎡)以下の高水準の気密性能を標準仕様とし、高い快適性を提供しています。さらに、C値0.3以下を目指すことで、隙間の少ない住宅を実現し、健康的な住まいを提供しています。
株式会社パネットホームでは、C値0.5(㎠/㎡)以下の高水準の気密性能を標準仕様とし、高い快適性を提供しています。さらに、C値0.3以下を目指すことで、隙間の少ない住宅を実現し、健康的な住まいを提供しています。

高気密住宅のメリット

温度変化が少なく快適
高気密住宅は隙間が少ないため、温度変化が緩やかになり、夏涼しく冬暖かい環境が維持できます。また、ヒートショックのリスクを軽減し、健康的な生活を支えます。
住宅の長寿命化
壁内結露を防止する設計により、建物の劣化を防ぎ、住宅の寿命を延ばします。
省エネで経済的
高気密高断熱の組み合わせにより、冷暖房効率が高まり、光熱費の削減につながります。自然室温を保ちやすいため、停電時でも快適に過ごせます。

なぜ気密性能が重要なのか?

住宅には多くの隙間が存在し、それが空気の移動を引き起こします。高い気密性能を持つ住宅は、このような隙間を最小限に抑え、外部環境からの影響を少なくし、快適な室内環境を維持します。C値は気密性能を表す数値で、値が小さいほど隙間が少ないことを意味します。

パネットホームの取り組み

全棟での気密測定
株式会社パネットホームでは、全棟で機械を使った気密測定を実施。気密性能を常に数値で確認し、お客様に正確な情報を提供しています。
快適な空間のための工夫
高気密な住まいを実現するためには、計画換気もとても重要です。株式会社パネットホームでは、「澄家~sumika~」システムを採用。24時間全熱交換型換気で家中の空気を計画的に入れ替えます。床面からの排気により、アレルゲンやハウスダストを効果的に排出し、健康的な室内環境を維持します。
家族の安心を守る耐震性能

家族の安心を守る耐震性能

株式会社パネットホームでは、耐震性能を追求した住宅を提供しています。特に茨城県内、特に水戸市やひたちなか市周辺は、頻繁ではないものの地震が観測されています。そのため、地震に対する備えとして最高ランクの耐震等級3を目指した住宅をご提案しています。
株式会社パネットホームでは、耐震性能を追求した住宅を提供しています。特に茨城県内、特に水戸市やひたちなか市周辺は、頻繁ではないものの地震が観測されています。そのため、地震に対する備えとして最高ランクの耐震等級3を目指した住宅をご提案しています。

耐震等級とは?

耐震等級は、地震の揺れに対して建物がどの程度耐えられるかを示すもので、等級は3段階に定められています。
耐震等級1
最低限の耐震性能で、震度6~7の地震に1度耐え得るレベル。
耐震等級2
耐震等級1の1.25倍の力に耐え、公共施設などが採用する水準。
耐震等級3
耐震等級1の1.5倍の力に耐える、最高ランクの耐震性能で、警察や消防署などに求められる水準。

耐震等級3を目指した家づくり

株式会社パネットホームでは安全で快適な暮らしを実現するため、耐震等級3を目指し高耐震住宅を追求しています。
オリジナルの構造材「R+パネル」
株式会社パネットホームでは、地震の揺れに強いオリジナルの構造材「R+パネル」を採用しています。このパネルは壁倍率2.5倍の強度を持ち、全体で外力を分散することで横からの力に耐える特徴があります。また、雨やカビのリスクを低減するため、工場で圧着された状態で現場に届けられます。
許容応力度計算を全棟で実施
株式会社パネットホームでは、すべての住宅で「許容応力度計算」を実施しています。この計算は、建物にかかる荷重や風圧を詳細に分析し、耐震性を確認します。専門の建築士が厳格な基準でチェックすることで、高い耐震性能を実現しています。
コストを抑えた家づくり

コストを抑えた家づくり

株式会社パネットホームでは、高断熱、高気密、高耐震性能を維持しながら、デザイン性にも優れた住宅を手頃な価格で提供するため、材料や人件費、運送コストに至るまで、無駄を徹底的に省くことで、予算内での家づくりを可能にしています。

株式会社パネットホームでは、高断熱、高気密、高耐震性能を維持しながら、デザイン性にも優れた住宅を手頃な価格で提供するため、材料や人件費、運送コストに至るまで、無駄を徹底的に省くことで、予算内での家づくりを可能にしています。

コストダウンのための取り組み

モジュールの活用
日本の木造住宅には、建築材料の共通寸法である「モジュール」が存在します。これをフルに活用し、材料の無駄を抑えることで効率的な家づくりを実現。モジュールに合わせた建物寸法にすることで、合理的にコストを削減しています。
部材の直接発注
中間業者を排除
部材の仕入れにおいては、メーカーからの直接発注を行っています。これにより中間業者を排除し、仕入れ価格を大幅に削減しています。
耐久性の高い材料の採用
長寿命の部材を使用することで、メンテナンスコストを抑え、ランニングコストの低減を図っています。
充実したサポート体制

充実したサポート体制

は、お客様が安心してマイホームを建てる間も、その後も快適に暮らせるよう、以下のようなアフターサポート体制を整えています。
は、お客様が安心してマイホームを建てる間も、その後も快適に暮らせるよう、以下のようなアフターサポート体制を整えています。

完成保証サービス

建設中に会社が万が一倒産等で工事を継続できなくなった場合でも、近隣のR+house加盟店が工事を引き継ぎ、家の完成をサポートする完成保証サービスをご用意しています。このサービスは、2019年1月より導入され、新築のR+houseが対象となっています。
事前に支払い済みの金額から工事の進捗に応じた費用を精算し、工事を引き継ぐ際の追加費用もサポートします。

家価値60年サポート

長期間で安心
マイホームは完成がゴールではなく、新たな生活のスタート。「家価値60年サポート」は、お引渡し後も60年間にわたりお住まいの安全性を保ち続けるためのプログラムです。
定期的な点検とトラブルサポートも
住まいの安全を確保するために、定期的な建物の点検を実施。さらに、住まいに関するトラブルをサポートし、365日24時間体制のサポートデスクを設置。お客様が安心して暮らせる環境を提供します。
「家づくりのご相談」や「カタログ・資料請求」など
この工務店に問い合わせる

店舗情報

ひたちなか店

住所 茨城県ひたちなか市田中後7-4
TEL 0120-845-890
営業時間 09:00〜18:00
定休日 水曜日

お電話の際はR+houseネットワークを見たと伝えていただけるとスムーズです。

水戸店

住所 茨城県水戸市けやき台3-6-1スカイヒルズ102
TEL 0120-845-890
営業時間 09:00〜18:00
定休日 水曜日

お電話の際はR+houseネットワークを見たと伝えていただけるとスムーズです。

スタッフ紹介

スタッフ

住宅コンシェルジュ

大島 卓也

ひたちなか店・水戸店

自分の家を建てる。それは人生でのビックイベント!すごくワクワクして楽しい気持ちなります。しかし、それと同時に不安もたくさん出てくるでしょう。その不安を取り除くのが私たちの仕事です。お客様の想像したお家を一緒に創造していきましょう。

スタッフ

現場ディレクター

二方 一元

ひたちなか店・水戸店

現場監督としてお客様の家づくりのお手伝いをさせていただくことにやりがいを感じています。現場と職人さんの安全を第一に、お客様に満足していただけるよう日々心掛けています。アフターのサポートもさせていただいていますのでお住まい後の困りごとなどもお任せください!

スタッフ

コーディネーター

渡邊 百合子

ひたちなか店・水戸店

人間が生活する上で欠かせない要素の「衣食住」。その1つの"住"である住居は、家族の絆を育む場所であり、長い年月をその空間で生活する場所でもあります。その場所の、心地の良い空間作りをお手伝させていただければと思います。お客様の立場に立ってお手伝いさせていただきますので、何でもご相談ください。

スタッフ

住宅サポーター

鈴木 飛鳥

ひたちなか店・水戸店

事務を担当しています。お目にかかる機会は少ないと思いますが、スムーズな家づくりができるようお客様、スタッフを陰ながらサポートしたいと思います。

会社情報

会社名 株式会社パネットホーム
店舗名 R+house 水戸・ひたちなか
所在地 〒311-1235 茨城県ひたちなか市田中後7-4
TEL

0120-845-890

代表者名 代表取締役 大島 卓也
事業内容

1.新築住宅
2.リフォーム・増改築
3.土地探し
4.損害保険取扱

設立・創業 明治25年6月
資本金 30,000,000円
許認可登録

茨城県知事許可 般-30 第2994号

所属団体

第三者保証:(株)日本住宅保証検査機構(JIO)

施工エリア

茨城県
水戸市・常陸太田市・笠間市・ひたちなか市・常陸大宮市・那珂市・鉾田市・小美玉市・東茨城郡茨城町・東茨城郡大洗町・東茨城郡城里町・那珂郡東海村
「家づくりのご相談」や「カタログ・資料請求」など
この工務店に問い合わせる
「家づくりのご相談」や「カタログ・資料請求」など
この工務店に問い合わせる