岳南建設株式会社
『夢の創造をあなたと一緒に』創業104年の実績と経験を活かし、安心・安全そして快適な住宅をご提供いたします。ライフスタイルやこだわりをカタチにONLY ONEの家づくり。皆様と共にこれからの100年も共に歩んでまいります。
R+house DESIGN CONTEST AWARD 受賞歴
岳南建設株式会社の 施工事例
岳南建設株式会社の イベント情報
岳南建設株式会社の 強み・こだわり

理想の暮らしをカタチにする建築家との家づくり

自然の力を活かすパッシブデザイン
1. パッシブデザインとは?自然の恵みを活かした快適な住まい
2. 快適を創る「5つの設計要素」と、その土台となる断熱性能
① 高い断熱性能・気密性能
断熱性能と気密性能を高めることは快適な住空間をつくるために最も基本かつ重要な要素です。岳南建設株式会社では、断熱性能において国の省エネ基準やZEH基準をはるかに上回る、「HEAT20 G2グレード(UA値0.46)」を標準仕様とし、外気の影響を受けにくい魔法瓶のような空間をつくります。
② 日射のコントロール(日射遮蔽・日射取得)
夏は窓から強い日差しを遮ることができるように、一方で冬は暖かい日差しを室内に取り込めるように、建物の向きや庇の長さを工夫し、設計します。
③ 自然風の利用(通風)
窓の配置を工夫したり吹き抜けを採用したりするなど、心地よい風が家全体を通り抜けるようにします。
④ 自然光の活用(昼光利用)
日中は照明に頼らなくても明るい室内空間を設計します。
⑤ 太陽熱の利用(日射熱暖房)
冬場に窓から入る太陽熱を床や壁に蓄熱させ、暖房効果を高めます。
3. 建築家が土地を読み解き、最適なパッシブ設計を実現

高断熱で叶える快適で省エネな暮らし
1. 「断熱等性能等級6以上」が標準仕様
2. 高い断熱性能を実現する、こだわりの標準部材
高性能断熱パネル「R+パネル」
高性能な窓「樹脂サッシ+高性能ガラス」
3. 高断熱住宅がもたらす、快適・省エネ・健康という大きなメリット
快適性と省エネ性
外気温の影響を受けにくいため、「夏は涼しく冬は暖かい」住まいが叶います。また冷暖房が効きやすいため、少ないエネルギーで家全体を快適な室温に保てるほか、光熱費の節約に繋がります。
健康面
家の中での急激な室温差が少なくなることで、冬場に多発するヒートショック(血圧の急変動による心筋梗塞など)のリスクを大幅に軽減します。これは、高齢者だけでなく、お子様を含めた家族全員の健康維持に貢献します。

高気密・計画換気でより快適かつ健康に
1. 高い気密性能(C値0.5以下)と、それを証明する全棟気密測定
さらに、この高い性能を確実に実現するため、全ての建物で専門の機械を用いた「気密測定検査」を実施。重要なのは、仕上げ前の段階で測定し、発見された微細な隙間をその場で修正することです。これにより、完成後には確認できない部分まで品質を追求し、高性能であることを数値でお客様に証明します。
2. 高気密だから活きる、断熱性能・換気・耐久性能の向上
断熱性能の最大化
隙間からの熱の出入りを防ぐことで、断熱材の効果を最大限に発揮させ、冷暖房効率を大幅に向上。快適で省エネな暮らしに貢献します。
計画換気の効率化
意図しない隙間からの空気の出入りがないため、換気システムがきちんと機能し、家全体の空気を効率的に入れ替え、常に新鮮な状態に保ちます。
耐久性と健康の維持
壁内部への湿気の侵入を防ぎ、計画換気によって湿度をコントロールすることで、木材を腐らせる原因となる「壁内結露」を抑制。カビやダニの発生も防ぎ、家の長寿命化と家族の健康を守ります。
3. 高性能換気システム「sumika(澄家)」で、空気環境を最適化
熱交換で省エネ
換気時に失われる室内の熱を80%以上回収し、取り入れる外気の温度を室温に近づけるため、冷暖房の負担を軽減します。
高性能フィルターで空気を浄化
花粉やPM2.5などの微粒子を99%以上除去する高性能フィルターで、常にクリーンな空気を室内に供給します。
合理的な床面換気
ハウスダストやアレルゲンが溜まりやすいといわれる床面30cm以内の空気を、床面に設置した排気口からホコリを巻き上げずに効率的に除去し、小さなお子様やペットのいるご家庭でも安心な空気環境を保ちます。

安心の暮らしを支える高耐震・高耐久住宅
1. 「耐震等級3」+「制振ダンパー」で、繰り返す地震に備える
①最高等級の「耐震等級3」
②制振ダンパーを標準採用
2. 強固な構造を支える「木造軸組パネル工法」
3. 家を長持ちさせる、徹底した高耐久への取り組み
防水・防湿・結露対策
木造住宅の寿命を縮める雨漏りや壁内結露を防ぐため、専門講習を受けた技術者が防水施工を担当。木材の腐食やカビの発生を抑え、建物の耐久性と家族の健康を守ります。
防蟻(ぼうぎ)施工と保証
木造住宅の最大の脅威であるシロアリから家を守るため、地盤、基礎、構造部にしっかりと防蟻処理を実施。さらに、アフターサポートの一環として保証も付帯し、万が一の事態にも備えています。

長期優良住宅が標準仕様
1. 「長期優良住宅」とは?国が認める、長持ちする質の高い家
2. 税制優遇から資産価値向上まで。長期優良住宅の多彩なメリット
経済的メリットがある
住宅ローン控除の限度額引き上げや、固定資産税などの各種税制優遇、住宅ローンの金利優遇、地震保険料の割引などが受けられます。また、国や自治体の補助金制度の対象となる場合もあります。
安全で快適に暮らせる
高い耐震性や省エネ性能が担保されているため、安全で快適な暮らしを長く続けることができます。
資産価値が維持できる
住宅の性能が客観的に証明されているため、将来的に売却することになった場合でも、資産価値が落ちにくく、有利になる傾向があります。
岳南建設株式会社は、静岡県御殿場市・裾野市・小山町などで、長期的な視点に立った家づくりを大切にし、「長期優良住宅」を標準仕様として提供しています。目先のコストだけでなく、将来にわたる快適性、安全性、そして資産価値までを見据えた、真に価値ある住まいづくりを、お客様と共に実現します。家づくりや長期優良住宅について疑問があれば、ぜひ岳南建設株式会社へご相談ください。

お客様それぞれに合わせた資金計画
1. 「人生三大支出」のバランスを最優先に考えたライフプランニング
2. 建築費だけじゃない!「総コスト」で考える賢い家づくり
3. 高性能住宅で、ランニングコスト削減と資産価値維持に貢献

太陽光発電と蓄電池でお財布に優しく、災害時も安心
1. 太陽光発電と蓄電池がもたらす、経済的で安心な暮らし
光熱費の大幅な削減
日中、太陽光で発電した電気を自宅で使うことで、電力会社から買う電気の量を大幅に減らせます。余った電力は売電することも可能です。
深夜電力の活用と電気代の節約
蓄電池があれば、昼間に太陽光で発電した電気を貯めておき、発電できない夜間に使うことができます。これにより、電力の自給自足率が高まり、電気料金の上昇リスクを抑えることができます。
災害時・停電時の非常用電源
地震や台風などで停電が発生しても、太陽光で発電し、蓄電池に貯めた電気を使うことができるため、最低限の生活を維持でき、大きな安心に繋がります。
2. 岳南建設株式会社ならではのサポート
高性能住宅との相乗効果を実現
弊社が標準で提供する高断熱・高気密住宅は、もともと消費エネルギーが少ないため、太陽光発電システムの効果を最大限に引き出すことができます。少ない発電量でも効率よく家計を助け、快適な暮らしを実現します。
最適な電気料金プランの提案
お客様の現在の電気料金の明細を確認し、よりお得になる料金形態を分析・提案することも可能です(※お客様の了解を得た場合に限ります)。
丁寧な導入サポート
太陽光パネルや蓄電池の設置に関する相談はもちろん、購入に際して活用できる補助金制度の案内や、リースでの導入など、お客様の負担を軽減するための様々な選択肢について、専門スタッフが丁寧に説明・サポートします。

地元ならではの土地探しサポート
1. 家づくりのプロだからできる、総合的な土地選び
岳南建設株式会社は、単に土地を紹介するだけでなく、「その土地にご希望の家が建てられるか」「造成やインフラ整備などで想定外の費用はかからないか」といった、建築の視点から土地を徹底的に調査します。家づくり全体のバランスを考えた提案ができるため、「土地は良かったが、理想の家が建たなかった」という後悔を防ぎます。
2. 地元ならではの提案力!未公開物件や地主様との直接交渉も
3. 建築家の設計力で、土地の選択肢はもっと広がる
4. すべての基本となる、住まい方に合わせた適切な資金計画
岳南建設株式会社の 店舗情報
御殿場
住所 | 静岡県御殿場市新橋385 |
---|---|
TEL | 0120-055-072 |
営業時間 | 08:30〜17:30 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日(TEL対応可能) |
お電話の際はR+houseネットワークを見たと伝えていただけるとスムーズです。
岳南建設株式会社の スタッフ紹介

竹野 義公
お家づくりの初めの一歩をご一緒に!
お家づくりの基本お話いたします。今さら聞けないあんなことやこんなこと、
お家に種類についてもお話いたします
PROFILE
性別 男
年齢 59
既婚
子供 女子二人
趣味 アウトドア全般・料理・ゴルフなど
専門 資金計画など

鈴木 雄人
家づくりは、多くの方にとって一生に一度の大きな決断です。楽しみな反面、不安や悩みも多いもの。資金計画、土地選び、間取り、将来の暮らし方まで…迷うのは当たり前です。
だからこそ、安心して相談できる“身近なパートナー”として寄り添っていきたいと考えています。理想の住まいをカタチにしていく過程を、お客様と一緒にワクワクしながら、全力でサポートいたします。「ちょっと聞いてみたい・・・」だけでも大歓迎です!お気軽に声をかけてください。
岳南建設株式会社の 会社情報
会社名 | 岳南建設株式会社 |
---|---|
店舗名 | R+house 御殿場 |
所在地 | 〒412-0043 静岡県御殿場市新橋385 |
TEL | 0550-82-1177 |
代表者名 | 代表取締役 勝又惠一郎 |
役員 | 代表取締役社長:勝又 惠一郎
|
事業内容 | ・建設工事に係わる企画・調査・測量・設計
|
設立・創業 | 平成14年4月1日 |
資本金 | 50000000円 |
許認可登録 | 静岡県知事(特-04)第31979号
|
取引銀行 | 静岡銀行・スルガ銀行・富士伊豆農業協同組合(JAふじ伊豆) |