R+houseネットワーク
メニュー 閉じる
有限会社クリアライフ トップ画像
有限会社クリアライフ 紹介画像1
有限会社クリアライフ 紹介画像2
有限会社クリアライフ トップ画像
有限会社クリアライフ 紹介画像1
有限会社クリアライフ 紹介画像2
R+house徳島西

有限会社クリアライフ

徳島県の気候は高温多湿の傾向が強い地域であり高性能な家づくりが必要な地域とも言えます。また南海大地震の際に耐えうる強い家づくりを行うことは必然になりつつあります。日常の何気ない生活を楽しめる家、災害時でも家族が安全に居られる家を考えていくことがこの先の家族全員が安心して生活できるのではないでしょうか。そのために断熱性能や気密性能が高い水準である高性能な住宅を提供し、幾度となく発生する地震に耐えることができる耐震性をも兼ね揃えた住まいを「手の届く価格」・「飽きのこないデザイン」・「家族が安心して暮らせる家」として家づくりができるのが私たちR+house徳島西です。

イベント情報

個別相談会
個別相談会
イベント会場
R+house徳島西
(有限会社クリアライフ)
徳島県阿波市市場町香美字住吉本195-1
イベント日程
2025.5.1(木) ~2025.6.30(月)
受付時間: 10:00 ~ 18:00 (所要時間:約1~2時間)
「見学会・イベント情報」の詳細は、お気軽にお問い合わせください
この工務店に問い合わせる

強み・こだわり

ワンストップで完結できる家づくり

ワンストップで完結できる家づくり

有限会社クリアライフでは、家づくりをトータルでサポートするワンストップサービスを提供しています。一戸建て専門店としての経験と知識を活かし、お客様の家づくりがシンプルかつ楽しいプロセスとなるよう全力でサポートいたします。資金計画からデザイン、施工まで、全てのステップでお手伝いしますので、是非ご相談ください。
徳島で建築家住宅を建てる

徳島で建築家住宅を建てる

有限会社クリアライフでは、建築家とのコラボレーションを通じて、おしゃれで高性能な住宅を手頃な価格で実現することを目指しています。理想の土地に巡り合えなくても、建築家の力で変形地を最大限に活かしたプランニングが可能です。自然が豊かで生活利便性も優れた徳島の地で、あなたの理想の住まいを実現するお手伝いをいたします。
有限会社クリアライフでは、建築家とのコラボレーションを通じて、おしゃれで高性能な住宅を手頃な価格で実現することを目指しています。理想の土地に巡り合えなくても、建築家の力で変形地を最大限に活かしたプランニングが可能です。自然が豊かで生活利便性も優れた徳島の地で、あなたの理想の住まいを実現するお手伝いをいたします。

デザイン性の高いトータルデザイン

普遍的かつ個性的でもある
外観や内装は流行ではなく、普遍的で飽きのこないデザインを追求。シンプルながら個性が光る、唯一無二の住宅づくりを心がけています。
空間デザイン
建築家は、生活動線を重視した無駄のないデザインを提供。家族のライフスタイルに合わせた快適な空間をデザインします。
パッシブデザインの採用
自然の力を活かすパッシブデザインを採用し、快適な室内環境と省エネを実現します。

高い住宅性能

高断熱・高気密
混同されがちですが、断熱性能と気密性能の両方をしっかりと確保し、高効率な住宅環境を提供します。
高耐震
地震大国である日本、特に南海地震への備えが必要な徳島県では、耐震等級の高い住宅設計を提供しています。
計画的換気
高気密・高断熱の家に欠かせない換気計画を徹底し、室内の空気の流れを管理することで、より住み心地の良い環境を提供します。
建築家との家づくりの魅力

お客様のニーズに応じた提案

建築家が持つ創造力で、特に予算が限られたり、敷地条件が厳しい場合にも、最適なアイデアを提供します。
耐震等級3のマイホームを

耐震等級3のマイホームを

有限会社クリアライフは、地震に強い家づくりを重視し、耐震性能の最高等級である「耐震等級3」を標準仕様としています。​これは、建築基準法の1.5倍の耐震性を持ち、災害時の拠点となる消防署や警察署と同等の耐震性能です。​特に南海地震のリスクが高い徳島県において、家族の安全を守るための重要な取り組みです。
有限会社クリアライフは、地震に強い家づくりを重視し、耐震性能の最高等級である「耐震等級3」を標準仕様としています。​これは、建築基準法の1.5倍の耐震性を持ち、災害時の拠点となる消防署や警察署と同等の耐震性能です。​特に南海地震のリスクが高い徳島県において、家族の安全を守るための重要な取り組みです。

より厳しい基準で耐震等級3を確保

構造専門の建築士が「許容応力度計算」に基づき、建物の耐震性を詳細に検討します。​これには、建物への加重、風圧力、地震力、接合部の強度、基礎設計、偏心率など、さまざまな要素が含まれます。​これにより、建物全体の構造バランスを最適化し、地震時の倒壊リスクを最小限に抑えます。​

面全体で力を支えるパネル工法

さらに、有限会社クリアライフでは、オリジナルの「R+パネル」を使用したパネル工法を採用しています。​この工法は、壁と床を一体化させた「面」で建物を支えることで、地震や風の揺れを効果的に分散させ、建物のねじれや変形を防ぎます。
暮らしやすさを左右する断熱性能

暮らしやすさを左右する断熱性能

有限会社クリアライフは、徳島の気候に適した断熱性能の高い家づくりを行っております。断熱性能を高めることで、冬は暖かく夏は涼しい快適な住空間を叶えられるだけでなく、省エネでコストパフォーマンスの高い暮らしが実現できます。

有限会社クリアライフは、徳島の気候に適した断熱性能の高い家づくりを行っております。断熱性能を高めることで、冬は暖かく夏は涼しい快適な住空間を叶えられるだけでなく、省エネでコストパフォーマンスの高い暮らしが実現できます。

断熱性能の重要性

一年中快適な暮らし
高い断熱性能により、夏は涼しく、冬は暖かい室内環境を実現し、家全体の温度を一定に保ちやすくします。
省エネ
高断熱住宅は冷暖房の効率を高めるため、光熱費の削減が期待できます。

クリアライフの高断熱住宅

UA値0.46未満が標準仕様
クリアライフではUA値0.46未満を実現しており、HEAT20 G2グレードの優れた断熱性能が標準仕様となっています。
断熱材「ネオマフォーム」を採用
非常に高い断熱性能を持つ断熱材を使用し、環境にも配慮した選択をしています。
間取りとの関連性
断熱性能と気密性能を重視し、採光や風通しなども考慮しながら、家族の行動や将来のライフスタイルを踏まえた設計を推奨しています。
快適で健康に暮らすための気密性能

快適で健康に暮らすための気密性能

気密性能を向上させることで、長期的な快適さと健康な生活環境が実現できます。有限会社クリアライフは、徳島県の気候を考慮した高気密住宅を提供しています。
気密性能を向上させることで、長期的な快適さと健康な生活環境が実現できます。有限会社クリアライフは、徳島県の気候を考慮した高気密住宅を提供しています。

気密性能の重要性

快適な環境
外気の影響を最小限に抑えることで、夏は涼しく冬は暖かい住環境が実現します。
省エネ効果
高い気密性能により熱損失を最小限に抑え、エネルギー効率が向上します。これにより、光熱費を削減しながら快適な室温を維持できます。

気密性能の指標

気密性能はC値という指標で評価され、ゼロに近いほど隙間の少ない住宅です。有限会社クリアライフでは全棟で気密測定を実施し、高い気密性能を確保しています。

気密性能と換気の関係

高い気密性能は計画的な換気を可能にし、新鮮な空気の供給を促進します。これにより、室内の空気をきれいに保ち、健康的な住環境をつくることができます。
職人さんと連携した家づくり

職人さんと連携した家づくり

職人さんとの連携は、完成度の高い家づくりの基盤です。私たち有限会社クリアライフは、お客様に快適で高品質な住宅を提供するため、職人さんと共に最善を尽くしています。
職人さんとの連携は、完成度の高い家づくりの基盤です。私たち有限会社クリアライフは、お客様に快適で高品質な住宅を提供するため、職人さんと共に最善を尽くしています。

職人さんとの連携

プランニングから施工へ
お客様との打ち合わせを反映し、設計図面に基づいて実際の施工に進みます。設計通りに施工するためには、職人さんとの密接な連携が不可欠。きちんと連携するために私たちと職人さんの間で情報を正確に伝え、施工に反映させることを重要視しています。これには寸法やデザインの意図を正しく伝え、施工中も頻繁にコミュニケーションを取ることが含まれます。
専門家である職人さんたち
家づくりには多くの職人さんが関わります。基礎、大工、電気、設備、外装、内装、塗装など、それぞれの専門知識と技術が重要な役割を果たします。
職人さんの技術力が家の品質に直結する
職人さんの技術力は家の品質に直結します。良質な材料だけでなく、正確で綿密な施工が求められます。高性能住宅の施工には特に高度なスキルと基準が求められ、熟練した職人さんが不可欠です。

目に見えない技術

職人さんの技術は一見することができませんが、その品質は完成した家に現れます。これは職人さんとの連携により実現できるものです。
お客様にとっては、直接職人さんと関わる機会は少ないかもしれませんが、私たちは職人さんの仕事が高品質であることを担保し、安心していただけるようサポートします。
「家づくりのご相談」や「カタログ・資料請求」など
この工務店に問い合わせる

店舗情報

徳島西

住所 徳島県阿波市市場町香美字住吉本195-1
TEL 0883-36-7227
営業時間 10:00〜18:00
定休日 水曜日

お電話の際はR+houseネットワークを見たと伝えていただけるとスムーズです。

スタッフ紹介

スタッフ

妹尾 瞳

SNSの発信頑張ってます!
資格:簿記検定2級・情報処理2級
好きなこと:変わったお酒を少し飲むこと(特にすだち酒)・家を見ること

家づくりに対する思い:
家づくりを進めている方にとって家づくりのことはわからないことだらけですが、外観や内装のイメージをお客様と一緒に共感できればと思っています。
家づくりを始める方は、みんな期待と不安が入り混じっていますが私達のところではその期待と不安をしっかりと受け止めて解決し、不安な部分を取り除いて話を進めています。
イベントなど快適な家づくりのきっかけづくりも行っていますので是非一度私たちのお話を聞いてみてくださいね。

スタッフ

ホームコーディネーター

妹尾 憲一郎

快適な住まいをご提案します!
資格:二級建築士・宅地建物取引士・空家コーディネーター
好きなこと:変わったお酒を少し飲むこと・車を運転すること
趣味:映画鑑賞

家づくりに対する思い:
大学を卒業後、すぐに不動産業へ就職をしその後、建築業界へ。私達のご提案でお客様の理想の家が建つことへの感動が大きく今に至っています。
「お客様ご家族全員が快適に過ごせる家」を念頭に日々建築の知識を蓄えていますが「家づくり」は本当に答えがないと言っていいほど奥深く面白いなと感じています。
その中でお客様に少しでも快適な家づくりのお手伝いができるように私達が持っている知識と経験を活かしてお伝えできればと思っています。

会社情報

会社名 有限会社クリアライフ
店舗名 R+house 徳島西
所在地 〒771-1610 徳島県阿波市市場町香美字住吉本195−1
TEL

0883367227

代表者名 代表取締役 妹尾 憲一郎
事業内容

■建築工事の請負・施工
■住宅・店舗に関わる建築工事
■リフォーム設計・施工
■不動産売買・仲介

設立・創業 2004年10月
資本金 3,000,000円
許認可登録

建設業許可番号:徳島県知事許可(般-27)第77098号
宅地建物取引業者免許番号:徳島県知事(2)第2935号

取引銀行

阿波銀行

施工エリア

徳島県
徳島市・鳴門市・小松島市・阿南市・吉野川市・阿波市・美馬市・三好市・名西郡石井町・板野郡松茂町・板野郡北島町・板野郡藍住町・板野郡板野町・板野郡上板町・美馬郡つるぎ町・三好郡東みよし町
「家づくりのご相談」や「カタログ・資料請求」など
この工務店に問い合わせる
「家づくりのご相談」や「カタログ・資料請求」など
この工務店に問い合わせる