緑豊かな山々に抱かれ、静かに佇む新しい生活の拠点。故郷の風景に溶け込む美しい住まいです。 
 
南西側の大開口から豊かな自然の眺めを楽しめます。無垢材の床と飾り棚、家具との相性は抜群です。 飾り棚と収納を兼ねた棚は奥のテレビ台へと続きます。
 キッチンから見える西側の山風景。強い西からの日差しも山の木々たちが和らげてくれています。
 
キッチン前のスタディーコーナーは5.4mのロングカウンターです。料理をしながら、山あいの景色を楽しめます。お子さまがここで勉強する姿も見ることでしょう。
 
 調理師栄養士の奥様と自作ラーメンを作るご主人こだわりのキッチン。外の緑を眺めながら料理ができる開放的なアイランド型キッチンです。 リビング、ダイニング、スタディーコーナーを見渡せます。家事に使いやすい回遊動線であり、お子さまは走り抜けられるプランになっています。
 
 お気に入りの道具は「見せる収納」に。キッチンを彩る、暮らしを楽しむ工夫です。 
 
玄関サイドの和室は来客と日常生活を両立できるよう、障子を閉じたり開いたりすることで、可変的な使用が可能となっています。
 和室は伝統的な美しさの中に新しさも感じます。高い機能性、落ち着く空間デザインが魅力です。畳の香りに癒され、色々な使い方が可能な空間です。
 
 白を基調とし、採光を確保した寝室。窓はプライバシーを守り、余計なものは見せず景色を切り取っています。朝は心地よい目覚めとなるでしょう。 
 
 
軒のない現代的な意匠。懐かしい気持ちと新しい気持ちの同居を試みました。 
 近隣環境となじむダークカラーの外壁。周囲の自然を尊重した外観です。夜にあかりが灯れば、また違った表情を見せてくれるでしょう。