リビング南側に位置する大きなテラス窓のカーテンを閉めるとLDK+和室コーナーが一つの空間として整いつつ、しっかりと自然光を取り入れることができて、広さを感じます。夕方まで照明はつけなくても十分明るいです。
奥様のお気に入りの和室コーナー。地窓からの明かりがとても心地よい。
リビングの大きなテラス窓を開ければ、広いタイルテラスと芝の庭のプライベートな空間が広がります。お部屋+お庭として広々と一体感があります。
目隠しの板塀は天然木で造作し、お庭を自然に近い印象にまとめています。お天気の良い休日には、タイルテラスにテーブルと椅子を出して食事を楽しみ、夜はお酒を片手に月を眺める。時には友人を呼んでバーベキューで盛り上がることも。 お庭は家族の幸せを描く場所。たくさんの幸せが生まれます。
玄関からリビング~キッチンに視線を向けた時に、キッチン横の壁で子ども部屋の建具を目隠ししているのです。「できるだけ目立たないように」ご夫婦のご意見もあり、このような納まりに。壁の裏側にスイッチ類などもあり、ちょうど良く目立たないように納まっています。
キッチンの一部にある“想い出のキャンパス”結婚式の写真や想い出の場所の記録が飾ってあります。
前面道路からの視線を遮りつつ光を取り込む窓。明るい洗面化粧台は、一日の始まりを気持ちよく迎えることができます。
「実は一番気にっている場所はトイレなんです。」とご夫婦のお話。照明とクロス、造作の雰囲気がまるで日本料理店の様で、居心地が良すぎて⾧居してしまうとのこと。
沢山ある本格的なキャンプギアは屋外には置けないものもあります。外の倉庫に収納できないものは屋内のシューズクローゼットに。日常的で使う靴や自転車を置いても十分なスペースがあり、ウォークスルーなので動線もスムーズです。
お家の顔となるフロント部分は、ヤマボウシをシンボルツリーとして配置、北側でも育つ植栽でまとめました。出かけるときも帰ってくるときも、家族で緑を感じ暖かい気持ちになります。