
季節ごとに色づく樹木に彩られる庭を抱くL字型の平屋。リビングと子供部屋からは常に庭を眺めることができます。気軽に外で食事ができるようにとテラスにはお気に入りのカフェテーブルとチェアを置き、キッチンガーデンではお子様たちと食事を作る楽しさを学んでいます。平屋ならではの大胆な勾配天井は開放感たっぷりで、室内も明るく心地よい空間になっています。「庭とともに暮らしたい」というお施主様の願いを叶えた住まいです。


道路側には窓を設けていないので、外からの視線が気になりません。

真っ白な外壁とカツラやシマトネリコの緑が青い空によく映えています。

最近は「芝刈りも楽しくなってきました」と話すご主人。
テラスのカフェテーブルとチェアで食事も楽しまれています。

キッチンからリビングが見渡せるようにしたいという要望を叶えた間取り。
家事動線が重要と話すお施主様のために、キッチンからは洗面・脱衣スペース、ダイニング、ウォークインクローゼット、玄関、全てにアクセスできる回遊動線となっています。

北側のハイサイドライトから一日中やわらかな光が降りそそぐ、開放感あふれる心地よいリビング。

ウッド調の軒とテラスがリビングと庭を繋ぎ、シークエンスを楽しめる仕掛けになっています。
基本情報
家族構成
夫妻
階数
平屋
敷地面積
210.79㎡ (63.76坪)
延床面積
92.33㎡ (27.92坪)
0.48W/㎡・K
0.2㎠/㎡
この家を設計した建築家
施工事例の様な注文住宅が
R+houseならコストパフォーマンス高く建てられます
部材を安く仕入れられるしくみ
メーカーに直発注し中間マージンを省くなど、共同仕入れで単価を抑えます。
部材加工の費用を抑えるしくみ
合理的な寸法でムダなカットや継ぎ足し費用を無くし、処理費用もかかりません。
工事費を抑えるしくみ
適切な工期と徹底した管理により工事費の増大を防ぎます。
コスパを意識した建築家の設計
建築家はコストの合理性も考慮しながら、お客様にぴったりの設計をします。
他にもR+houseの魅力を紹介

平屋の注文住宅について詳しく見る
R+houseについてさらに詳しく知りたい方は

R+houseの家づくりがわかる無料カタログ請求
オンラインで簡単請求

家づくりに関する不安点や理想の家について相談したい

R+houseネットワークの工務店に無料相談
家づくりの悩みを無料で相談


R+houseのイベントを
探して参加する
全国で開催中のイベントを検索
