
無垢の木をあしらった温かみのある門型アプローチから庭へと至るこの家は、LDKが縁側と繋がり、内と外の境界が曖昧になっています。ゲートがある印象的な外観のおかげで人を招く際にも説明がラクとお施主様。外からの視線を気にせず庭でのびのびと過ごせる住まいです。


玄関のゲートが屋根になっているおかげで、雨の日でも車の乗り降りで濡れることがありません。

ゲートをくぐると、広がるのはウッドデッキと広々とした芝生の遊び場。

広々とした庭は手入れが容易でありながら、自然な風合いを持つ人工芝にしました。

玄関土間上の吹き抜けから光が差し込み、スケルトン階段を通して空間全体に立体感が生まれます。
炭を混ぜたモルタル仕上げの土間床は、汚れが目立ちにくくなっています。

リビングは白を基調とし、グレイッシュなアクセントクロスが落ち着きを演出しています。
アカシアの温かみある床とも相性抜群です。
南側からの太陽光が心地よく差し込む空間で、掃き出し窓から直接デッキや庭へアクセスできます。

玄関から直接繋がるLDKは、スムーズな動線で空間を広く使えます。
テレビボードは床から浮かせているので、掃除がしやすくなっています。

2人同時に使える広々とした洗面室は、シンプルなスクエア型の洗面ボウルと収納付きのミラーボックス。
まとまりのある清潔な空間です。
基本情報
家族構成
夫妻+お子様1人
階数
2階建て
敷地面積
143.86㎡ (43.51坪)
延床面積
88.6㎡ (26.8坪)
0.5W/㎡・K
0.33㎠/㎡
この家を設計した建築家
施工事例の様な注文住宅が
R+houseならコストパフォーマンス高く建てられます
部材を安く仕入れられるしくみ
メーカーに直発注し中間マージンを省くなど、共同仕入れで単価を抑えます。
部材加工の費用を抑えるしくみ
合理的な寸法でムダなカットや継ぎ足し費用を無くし、処理費用もかかりません。
工事費を抑えるしくみ
適切な工期と徹底した管理により工事費の増大を防ぎます。
コスパを意識した建築家の設計
建築家はコストの合理性も考慮しながら、お客様にぴったりの設計をします。
他にもR+houseの魅力を紹介

平屋の注文住宅について詳しく見る
R+houseについてさらに詳しく知りたい方は

R+houseの家づくりがわかる無料カタログ請求
オンラインで簡単請求

家づくりに関する不安点や理想の家について相談したい

R+houseネットワークの工務店に無料相談
家づくりの悩みを無料で相談


R+houseのイベントを
探して参加する
全国で開催中のイベントを検索
