
2つの三角屋根が風景と暮らしをつなぐ平屋の家 注文住宅の施工事例・埼玉県 さいたま市中央区S邸
三角屋根とオシャレでモダンな外観が特徴の平屋。バリアフリー仕様で、コンパクトながらもゆったりと時を過ごせる終の棲家です。地震に強く、光と風の流れを計算し設計された勾配天井の梁では、愛猫が気持ちよく日向ぼっこをしています。木の温もりと香りに癒されるLDKには大きな窓があり、奥様お気に入りの桜の木を眺められ、季節の移り変わりを楽しむことができます。


自然素材の木板のアクセント壁は10年、20年と時間が経つほどに味が出ます。

天窓から差し込む自然光がお部屋を照らし、愛猫の日向ぼっこスペースにもなります。

白を基調としたシンプルなリビングは、木の温もりを感じる温かい印象です。

ぴょんぴょんと飛ぶことのできる猫ステップは、元気よく遊べる愛猫のお気に入りの場所です。

裏庭で取れた野菜を調理し、家族にふるまう時間を楽しんでいます。

造作した本棚は絵本から実用書まで、壁一面に飾られています。
基本情報
家族構成
夫妻+お子様1人
階数
平屋
敷地面積
222.62㎡ (67.34坪)
延床面積
72.04㎡ (21.79坪)
0.35W/㎡・K
0.3㎠/㎡
この家を設計した建築家
施工事例の様な注文住宅が
R+houseならコストパフォーマンス高く建てられます
部材を安く仕入れられるしくみ
メーカーに直発注し中間マージンを省くなど、共同仕入れで単価を抑えます。
部材加工の費用を抑えるしくみ
合理的な寸法でムダなカットや継ぎ足し費用を無くし、処理費用もかかりません。
工事費を抑えるしくみ
適切な工期と徹底した管理により工事費の増大を防ぎます。
コスパを意識した建築家の設計
建築家はコストの合理性も考慮しながら、お客様にぴったりの設計をします。
他にもR+houseの魅力を紹介

平屋の注文住宅について詳しく見る
R+houseについてさらに詳しく知りたい方は

R+houseの家づくりがわかる無料カタログ請求
オンラインで簡単請求

家づくりに関する不安点や理想の家について相談したい

R+houseネットワークの工務店に無料相談
家づくりの悩みを無料で相談


R+houseのイベントを
探して参加する
全国で開催中のイベントを検索
