
「シンプルな中にも仕掛けがある家」というお施主様の要望に対し、建築家は敷地の特徴を考慮し、シンプルな箱型に、南の方位に合わせて45度のスリットを提案。2階のLDKは高窓から光を取り込む間仕切りのない開放的な空間。奥様の念願だったオールステンレスのキッチンと、ご主人が要望したヘリンボーン張りのチークの床が印象的な住まい。1階のトレーニング室はダンスインストラクターの奥様と、3~4日は汗を流すというご主人のお気に入り。


2階LDKの床はご主人の要望で美しいヘリンボーン張りに。
間仕切りがないため、開放的な空間になっています。

窓は近隣からの視線をカットする位置に配置。
キッチンのカウンターが広いので、カウンターで食事を取ることも可能です。

光をたっぷりと取り込むLDKの窓は、風通しも抜群です。

存在感たっぷりのキッチン。
生活感が出ないよう背後に大きな収納を設けています。

キッチンは本体もステンレスをセレクト。
スタイリッシュな仕上がりです。

南側のフリールームは物干しスペースとして使用しています。
階段の吹き抜けを介してLDKと緩やかに繋がっているので、家族との会話も可能です。

空を眺めながらビールや食事を愉しめる2階バルコニー。
訪れる友人たちにも好評だといいます。
外壁によってプライバシーが守られているので、開放感を味わいながら安心してくつろぐことができています。

斜め壁がユニークな玄関。高窓から光があふれ、明るく心地よい空間に。

1階のトレーニング室は斜めにカットされた壁と床のラインが特徴的。
「のびのびとトレーニングできるので快適」とご主人も大満足。

壁面の大きな鏡は、ダンスインストラクターである奥様のために。
寝室の隣に配置されているので、起床後のストレッチにも便利です。
ポーチから2階バルコニーにスッと抜ける吹き抜け。
「スリット部分には光と風が抜ける窓が設置されているので、室内にいても気持ちよく過ごせます」とお施主様。
基本情報
家族構成
夫妻
階数
2階建て
敷地面積
172.65㎡ (52.22坪)
延床面積
102.89㎡ (31.11坪)
0.4W/㎡・K
0.49㎠/㎡
この家を設計した建築家
施工事例の様な注文住宅が
R+houseならコストパフォーマンス高く建てられます
部材を安く仕入れられるしくみ
メーカーに直発注し中間マージンを省くなど、共同仕入れで単価を抑えます。
部材加工の費用を抑えるしくみ
合理的な寸法でムダなカットや継ぎ足し費用を無くし、処理費用もかかりません。
工事費を抑えるしくみ
適切な工期と徹底した管理により工事費の増大を防ぎます。
コスパを意識した建築家の設計
建築家はコストの合理性も考慮しながら、お客様にぴったりの設計をします。
他にもR+houseの魅力を紹介

平屋の注文住宅について詳しく見る
R+houseについてさらに詳しく知りたい方は

R+houseの家づくりがわかる無料カタログ請求
オンラインで簡単請求

家づくりに関する不安点や理想の家について相談したい

R+houseネットワークの工務店に無料相談
家づくりの悩みを無料で相談


R+houseのイベントを
探して参加する
全国で開催中のイベントを検索
