
切妻の形を持つ家は、坪庭の緑とともに美しい外観。2階のリビングは道路からの騒音や視線を遮るため道路側に窓を設けず、お施主様の希望通り静かな空間になりました。LDKは広々としており、自然光が豊富に差し込みます。バルコニーと坪庭は、家の内外を繋いでくれます。室内から望む坪庭の木々が癒しをもたらし、穏やかな時間が流れる住まい。


坪庭に植えられた緑が、切妻のシルエットに豊かな潤いをもたらしています。

広々とした玄関土間は、自転車の収納や接客など多目的に使えます。

今は子供部屋との仕切りを設けずに、オープンに使っています。

リビングをできるだけ広くするため、キッチンは壁付けタイプに。
その前には、キッチン内が見えないよう間仕切り収納を造作しました。

ダイニングに隣接するバルコニーは、周囲を壁で囲み、室内のような居心地のよさがあります。

アイロンをかけたり洗濯物を畳んだりするのに便利なカウンターがある広々した脱衣室からは、坪庭のシマトネリコを眺めることができます。
基本情報
家族構成
夫妻+お子様1人
階数
2階建て
敷地面積
180.67㎡ (54.65坪)
延床面積
86.06㎡ (26.02坪)
0.54W/㎡・K
0.4㎠/㎡
この家を設計した建築家

この家を建てた工務店
S.CONNECT株式会社
静岡県浜松市中央区初生町
施工エリア
静岡県: 浜松市・湖西市、愛知県: 豊橋市
S.CONNECT株式会社のイベント
施工事例の様な注文住宅が
R+houseならコストパフォーマンス高く建てられます
部材を安く仕入れられるしくみ
メーカーに直発注し中間マージンを省くなど、共同仕入れで単価を抑えます。
部材加工の費用を抑えるしくみ
合理的な寸法でムダなカットや継ぎ足し費用を無くし、処理費用もかかりません。
工事費を抑えるしくみ
適切な工期と徹底した管理により工事費の増大を防ぎます。
コスパを意識した建築家の設計
建築家はコストの合理性も考慮しながら、お客様にぴったりの設計をします。
他にもR+houseの魅力を紹介

平屋の注文住宅について詳しく見る
R+houseについてさらに詳しく知りたい方は

R+houseの家づくりがわかる無料カタログ請求
オンラインで簡単請求

家づくりに関する不安点や理想の家について相談したい

R+houseネットワークの工務店に無料相談
家づくりの悩みを無料で相談


R+houseのイベントを
探して参加する
全国で開催中のイベントを検索
