
住宅街に建てられたお家。視界の抜ける南西側にテラスのある庭を配置しL字型に取り囲むことで、開放感がありながらもプライバシーが守られるように計画されています。家事動線や生活動線がスムーズになるよう水回りを東側に配置したり、テラスとLDKの中間にベンチを設けて家族が一緒に楽しめるような中間領域をつくったり。共働きで子育てをするお施主様を考慮した、建築家のこだわりが随所に見られる住まいです。


お施主様らしい、品のある色合いの外観です。

軒の深い玄関ポーチは子育てや雨の日に便利なスペース。

広々とした玄関ホールが上品さをさらに引き立てています。
大容量のシューズクローゼットは目隠しされているので、来客時も気になりません。

L字型のLDKで庭を囲むことで、開放感がありながらもプライベート性の高い空間を演出しています。

視界の抜けが良い南西側にテラスのある庭を配置。
心地よい光が室内に取り込まれています。

L字のLDKの外側にもう1つ大きなL字を回し、水回りを集中させています。
基本情報
家族構成
夫妻+お子様1名
階数
平屋
敷地面積
225.96㎡ (68.35坪)
延床面積
101.03㎡ (30.56坪)
0.36W/㎡・K
0.34㎠/㎡
この家を設計した建築家

この家を建てた工務店
株式会社リキュー
愛知県蒲郡市竹谷町錦田
施工エリア
愛知県: 豊橋市・岡崎市・半田市・豊川市・碧南市・刈谷市・安城市・西尾市・蒲郡市・新城市・大府市・知立市・額田郡幸田町
株式会社リキューのイベント
施工事例の様な注文住宅が
R+houseならコストパフォーマンス高く建てられます
部材を安く仕入れられるしくみ
メーカーに直発注し中間マージンを省くなど、共同仕入れで単価を抑えます。
部材加工の費用を抑えるしくみ
合理的な寸法でムダなカットや継ぎ足し費用を無くし、処理費用もかかりません。
工事費を抑えるしくみ
適切な工期と徹底した管理により工事費の増大を防ぎます。
コスパを意識した建築家の設計
建築家はコストの合理性も考慮しながら、お客様にぴったりの設計をします。
他にもR+houseの魅力を紹介

平屋の注文住宅について詳しく見る
R+houseについてさらに詳しく知りたい方は

R+houseの家づくりがわかる無料カタログ請求
オンラインで簡単請求

家づくりに関する不安点や理想の家について相談したい

R+houseネットワークの工務店に無料相談
家づくりの悩みを無料で相談


R+houseのイベントを
探して参加する
全国で開催中のイベントを検索
