R+houseネットワーク
間取りのヒント

ルームツアー|猫と暮らす家は景色を最大限活用した平屋

更新日 2024.08.16 / 公開日 2024.05.31
#庭のある暮らし #眺望 #高気密 #勾配天井 #4人以上家族 #コレクション #自然豊か #高断熱 #スタイリッシュ #3人家族 #プライバシー #アウトドア・レジャー #平屋 #子育て #省エネ住宅 #ペットと暮らす
ルームツアー|猫と暮らす家は景色を最大限活用した平屋 再生ボタン
お宅訪問「猫と暮らす家」 

今回は、建築家が施主のやりたいことをすべて叶えた家です。
ストレスフリーな猫との暮らしを実現。 
周囲の景色を最大限に活かすポイントは窓。
家事動線・生活動線を考えた回遊する間取り。

ぜひ参考にしてみてください!

ーーーーー
延床面積 94.40㎡(28.56坪)
敷地面積 438.32㎡(132.59坪)
 家族構成 ご夫婦+お子様+猫ちゃん2匹
UA値 0.36W/㎡・K
C値 0.4㎠/㎡

builder :株式会社アールプラスDM
architect:森田淳平(森田淳平建築設計事務所)
間取りのヒント
「間取りのヒント」のコラムをもっと見る
施工事例リンク

「間取りのヒント」のコラムでよく読まれています

注文住宅のおすすめ間取りを紹介!日当たりが良いのは本当に南向き?

注文住宅のおすすめ間取りを紹介!日当たりが良いのは本当に南向き?

2024.04.26
【ルームツアー】南側を完全封鎖?でも陽が差し込む中庭のある家

【ルームツアー】南側を完全封鎖?でも陽が差し込む中庭のある家

動画
2024.09.03
快適な平屋暮らし!必要な間取りを確保するための広さとは?

快適な平屋暮らし!必要な間取りを確保するための広さとは?

2024.04.03
二世帯住宅で快適に生活できる間取りとは?費用や施工事例も紹介

二世帯住宅で快適に生活できる間取りとは?費用や施工事例も紹介

2024.07.26
間取りの自由度が高い?平屋の魅力と建築におすすめの土地を徹底解説

間取りの自由度が高い?平屋の魅力と建築におすすめの土地を徹底解説

2024.05.17
平屋と二階建てならどっちを選ぶ?コストや利便性などを徹底比較!

平屋と二階建てならどっちを選ぶ?コストや利便性などを徹底比較!

2024.03.05

カテゴリからコラムを探す

設備・性能
設備・性能
注文住宅の基礎知識
注文住宅の基礎知識
お金と住まい
お金と住まい
家と周辺環境
家と周辺環境
間取りのヒント
間取りのヒント
個性が見える施工事例
個性が見える施工事例
スタイル・暮らしのヒント
スタイル・暮らしのヒント
デザインのヒント
デザインのヒント
カタログ請求
見学会予約
工務店無料相談