2階のLDKは、この家最大の魅力である大パノラマの眺望が目の前に広がります。
建物の端から端まで連続して設けられた水平窓は、圧倒的な開放感とどこまでも続く景色を望みます。
モダンで洗練されたキッチンとダイニングスペース。グレーを基調としたミニマルなキッチンは、機能性とデザイン性を両立。温もりある木製のダイニングテーブルとチェアが、空間に柔らかなアクセントを加えています。シンプルながらも上質な暮らしを追求した、洗練された住空間です。
キッチンの後ろには吹き抜けと窓を設置しました。北側の窓は年間を通して優しい光が室内に降り注ぎます。
同型の窓を田の字に並べることで、光を取り入れながら外観のアクセントにもなりました。
視線を遮る柱や壁は極力なくし、広々と、ゆったりくつろげる大空間になりました。
TVを配置する壁はポーターズペイントという塗料を使ったアクセントウォール。リビングの天井は一段上げて、抜け感を演出しています。
吹き抜け+階段スペースは、2階の光が階下に抜けるように設計しました。
2階のキッチンに立つと1階の玄関ポーチまで目が届く、絶妙な位置を計画しています。
2階のスタディスペースは、吹き抜けに面して3人が横並びに利用できるワイドな幅です。
カウンターに座ると向かいのキッチンに立つ人に目が届きます。
玄関土間はベビーカーもそのままおける広々とした設計です。
土間空間の奥は掃き出し窓を通じて屋外につながります。アウトドアリビングのような活用もできます。
柔らかな光が差し込むダイニング。Yチェアと木のテーブルが、穏やかな時間を紡ぎます。