
ワンルームの2階リビングを中心に、スキップフロアやプライバシーの守られたバルコニーなど、お施主様の夢が各所に散りばめられたお家。家族皆それぞれが居場所を選択して、おおらかに暮らせるよう配慮されています。ゆとりを持たせた設計によって、家事動線はもちろん、お子様も自由に走り回れるような空間となりました。誰がどこで何をする・・・そんな窮屈な縛りがないのは、建築家との家づくりだからできること。


道路からは家族の暮らしが見えないように配慮し、遊び心ある南面には3つ同じ大きさの掃出し窓を配置。
家の中がどのようになっているのかワクワクさせる外観です。

1階、2階どちらからでも使いやすい階段の踊り場に設けたスタディーコーナー。
空間に動きが生まれています。

スタディコーナーは明るい光がたっぷり入る、心地よい空間です。

隣家から見えないように外壁で覆われたバルコニー。
空からの光をリビングに入れる働きも。

奥様こだわりのキッチン。
動きやすいようにキッチン周りのスペースは広めにとり、お子様もぐるぐると走り回れる回遊動線になっています。
基本情報
家族構成
夫妻+お子様2人
階数
2階建て
敷地面積
175.94㎡ (53.22坪)
延床面積
98.12㎡ (29.67坪)
0.47W/㎡・K
0.15㎠/㎡
この家を設計した建築家

この家を建てた工務店
株式会社ブリーズハウジング
徳島市北矢三町
施工エリア
徳島県: 徳島市・鳴門市・小松島市・阿南市・吉野川市・勝浦郡勝浦町・勝浦郡上勝町・名東郡佐那河内村・名西郡石井町・名西郡神山町・那賀郡那賀町・海部郡牟岐町・海部郡美波町・海部郡海陽町・板野郡松茂町・板野郡北島町・板野郡藍住町・板野郡板野町・板野郡上板町
株式会社ブリーズハウジングのイベント
施工事例の様な注文住宅が
R+houseならコストパフォーマンス高く建てられます
部材を安く仕入れられるしくみ
メーカーに直発注し中間マージンを省くなど、共同仕入れで単価を抑えます。
部材加工の費用を抑えるしくみ
合理的な寸法でムダなカットや継ぎ足し費用を無くし、処理費用もかかりません。
工事費を抑えるしくみ
適切な工期と徹底した管理により工事費の増大を防ぎます。
コスパを意識した建築家の設計
建築家はコストの合理性も考慮しながら、お客様にぴったりの設計をします。
他にもR+houseの魅力を紹介

平屋の注文住宅について詳しく見る
R+houseについてさらに詳しく知りたい方は

R+houseの家づくりがわかる無料カタログ請求
オンラインで簡単請求

家づくりに関する不安点や理想の家について相談したい

R+houseネットワークの工務店に無料相談
家づくりの悩みを無料で相談


R+houseのイベントを
探して参加する
全国で開催中のイベントを検索
