
南に豊かな緑を臨む高台の敷地。その恵まれた立地を活かし、道路側と隣地側は開口部を最小限に抑え、周囲の視線が気にならない南側いっぱいに大きく開くプランが提案されました。総2階建てのシンプルな外観からは想像できないほど、室内は太陽の光が燦々と降り注ぐ開放的な空間が広がります。窓いっぱいに広がる自然の景色を眺めながら、家族みんながゆったりとくつろげるLDKが、この家の中心です。


白を基調とした四角形の端正なファサード。道路面の開口部を最小限にすることで周囲の視線を遮りプライバシーを確保しています。

美しさと機能性を備えた手洗いスペース。手洗いボウルやカウンターの色を空間全体のカラーパレットと合わせることで、統一感が生まれています。

リビング方向とキッチン方向に分かれる2WAY玄関。キッチンへの動線が短いので買い物の荷物を玄関から直行でキッチンに運ぶことができます。

キャンプやスノーボードが趣味のご夫婦。土間に収納棚を設けました。玄関から近い場所に配置されているので持ち運びがしやすく、庭に持ち出して手入れすることも可能です。

アイランド型土間キッチンは、開放感、コミュニケーション、家事効率、空間活用など、様々なメリットをもたらします。

吹き抜けや窓から太陽の光が燦々と降り注ぐLDK。日中は照明をつけずに過ごすことができます。

周囲の視線が気にならず緑が広がる南側一面には大きな窓と吹き抜けを設けました。さらに吹き抜け上部にも窓を設けて、大開口を介して光と空と眺望が一体になる開放感あふれる空間に。

工務店(株式会社アールプラスDM)の標準仕様の無垢フローリングは柔らかく足腰にも負担が少ないため人やペットにも優しい仕上がりです。

2階の各居室の動線上にランドリールームとウォークスルークローゼットを隣接させ、家事動線を考慮しました。

ランドリールーム兼脱衣室は室内干しができて棚も置けるスペースを確保。天候に左右されずに洗濯物を干すことができ、家事の負担が軽減されます。

吹き抜けの窓からは眺望を楽しむことができます。2階に入った光を1階の奥まで導く役割も担っています。
基本情報
家族構成
夫妻+犬
階数
2階建て
敷地面積
86.11㎡ (26.05坪)
延床面積
205.05㎡ (62.03坪)
0.42W/㎡・K
0.2㎠/㎡
この家を設計した建築家

この家を建てた工務店
株式会社アールプラスDM
千葉県八千代市島田台
施工エリア
千葉県: 千葉市・船橋市・習志野市・柏市・八千代市・我孫子市・市川市・松戸市・野田市・成田市・佐倉市・流山市・鎌ケ谷市・四街道市・印西市・白井市・富里市、茨城県: 常総市・取手市・守谷市・つくばみらい市・つくば市・筑西市・坂東市
株式会社アールプラスDMのイベント
施工事例の様な注文住宅が
R+houseならコストパフォーマンス高く建てられます
部材を安く仕入れられるしくみ
メーカーに直発注し中間マージンを省くなど、共同仕入れで単価を抑えます。
部材加工の費用を抑えるしくみ
合理的な寸法でムダなカットや継ぎ足し費用を無くし、処理費用もかかりません。
工事費を抑えるしくみ
適切な工期と徹底した管理により工事費の増大を防ぎます。
コスパを意識した建築家の設計
建築家はコストの合理性も考慮しながら、お客様にぴったりの設計をします。
他にもR+houseの魅力を紹介

平屋の注文住宅について詳しく見る