
ハザードマップが大きくかかる約25坪の敷地。いざというときには避難生活ができるように、3階建ての住まいを計画しました。シンプルなスクエアなフォルムで、アウトドア好きのお施主様のために車を3台も置くことのできる広々とした駐車スペースを設けています。お子様たちがプールで遊んだり、家族でプチアウトドアをしたり、暮らしがより豊かになる空間となりました。 大きな吹き抜けから差し込むやさしい光が、家族で過ごす空間全体を心地よく包み込みます。


シンプルでありながら2色に色分けされたアクセントウォールが特徴的な外観。
一級河川から100mの距離にあり、ハザードマップでは3~5mの地域。
万一そのような事態が起きても避難できるように、3階建てで設計されました。

広々とした軒下のポーチ。
雨が降っていても濡れずにそのまま車に乗り入れができるので便利です。

シューズクローゼットにはアウトドア用品も置くことができるので、車への出し入れがスムーズ。
玄関から入ってすぐに手が洗えるのも嬉しいポイントです。

大きな吹き抜けからたっぷりと光が差し込み、明るいLDK。
吹き抜けを介して家族が繋がり、コミュニケーションが育まれる設計です。

大容量のウォークインクローゼットは、備え付けのハンガーパイプと棚によってスッキリと収納することができます。

夜は昼間とは違った表情を見せる外観。
すっきりとしたフォルムでありながら、素材感と窓のレイアウトで変化をつけています。
新しさがあり、飽きのこないシンプルなデザインです。
基本情報
階数
3階建て
敷地面積
125.13㎡ (37.85坪)
延床面積
113.43㎡ (34.31坪)
0.43W/㎡・K
0.50㎠/㎡
この家を設計した建築家
施工事例の様な注文住宅が
R+houseならコストパフォーマンス高く建てられます
部材を安く仕入れられるしくみ
メーカーに直発注し中間マージンを省くなど、共同仕入れで単価を抑えます。
部材加工の費用を抑えるしくみ
合理的な寸法でムダなカットや継ぎ足し費用を無くし、処理費用もかかりません。
工事費を抑えるしくみ
適切な工期と徹底した管理により工事費の増大を防ぎます。
コスパを意識した建築家の設計
建築家はコストの合理性も考慮しながら、お客様にぴったりの設計をします。
他にもR+houseの魅力を紹介

平屋の注文住宅について詳しく見る
R+houseについてさらに詳しく知りたい方は

R+houseの家づくりがわかる無料カタログ請求
オンラインで簡単請求

家づくりに関する不安点や理想の家について相談したい

R+houseネットワークの工務店に無料相談
家づくりの悩みを無料で相談


R+houseのイベントを
探して参加する
全国で開催中のイベントを検索
