R+houseネットワーク
メニュー 閉じる
個性が見える施工事例

【トイレ】お洒落な施工事例24選!デザインのポイントも解説

更新日 2025.04.02 / 公開日 2025.03.28
#新築 #マイホーム #一戸建て #注文住宅 #トイレ

家族全員が毎日利用するトイレ。究極のプライベート空間のため、こだわりを取り入れながらお洒落で落ち着く空間にしたいという方も多いのではないでしょうか。今回は、R+houseネットワークの工務店が手掛けたデザイン性の高いトイレの施工事例をはじめ、お洒落なトイレの作り方のポイントを解説します。トイレをお洒落にしたい方は、是非参考にしてください。

キャラメルカラーがかわいらしいキューブの家
目次
まずは、R+houseネットワークの工務店が手掛けたトイレがお洒落な施工事例を紹介します。トイレにこだわりたい方は、インテリアなどにも是非注目してください。
間接照明で落ち着いた空間とタンクレストイレ
写真②間接照明で落ち着いた空間とタンクレストイレ.jpg 42.24 KB

ホテルのようなシンプルでスッキリとした印象のタンクレストイレです。2色の壁紙と間接照明で落ち着いた雰囲気に仕上げています。足元に窓を採用し、採光でよりリラックスできる空間になっています。ちょっとした置き場に便利な高さの造作棚もポイントです。

>>施工事例:長野県軽井沢町「自然に溶け込む平屋」
石目調クロスと床の落ち着いた色合いのトイレ
写真③石目調クロスと床の落ち着いた色合いのトイレ.jpg 44.93 KB
アイボリーの石目調クロスと床の落ち着いた色合いのトイレです。白の手洗器と黒の収納棚が映え、ホテルライクな印象です。LEDミラーもアクセントに。大きめの収納があることで生活感を感じさせないスッキリとしたトイレに仕上がっています。

>>施工事例:熊本県荒尾市「閑静な住宅地に建つ ゆとりの平屋」
ペンダントライトの暗めの照明のトイレ
写真④ペンダントライトの暗めの照明のトイレ.jpg 44.84 KB
少し暗めの空間にペンダントライトが映えるトイレです。LDKは美術館をイメージした作りになっており、トイレも照明を落とすことで落ち着きのある空間を演出しました。スタイリッシュな印象を与える真鍮のトイレットペーパーホルダーもポイントです。

>>施工事例:兵庫県淡路市「中庭と繋がる美術館のような家」
グレーと白のクロスと石目調の床のトイレ
写真⑤グレーと白のクロスと石目調の床のトイレ.jpg 73.8 KB
明るさと清潔感、広さのあるシンプルなトイレです。グレーと白のクロスと石目調の床で統一感をもたせ、真鍮のトイレットペーパーホルダーで華やかな印象に。上部壁面にカウンターを設置し、デザイン性の高いボックスを置くことで極力生活感をなくしました。一角にあるパンパスグラスがお洒落度をアップさせます。

>>施工事例:京都府久世郡「キノミキノママ」
グレーのクロスとペンダントライトの光が落ち着いた雰囲気のトイレ
写真⑥グレーのクロスとペンダントライトの光が落ち着いた雰囲気のトイレ.jpg 60.36 KB
シックな雰囲気に仕上げた飽きのこないトイレです。グレーのクロスとペンダントライトの優しい光が落ち着いた時間を演出します。小物を置いたり飾ったりできるよう造作カウンターは2段設置しました。シックなトイレにしたい方におすすめの内装です。

>>施工事例:静岡県沼津市「プライバシーに配慮した大屋根の家」
2色のグレーのクロスでまとめたシックな雰囲気のトイレ
写真⑦2色のグレーのクロスでまとめたシックな雰囲気のトイレ.jpg 34.36 KB
2色のグレーのクロスでまとめたシックな雰囲気のトイレです。暗くなり過ぎないよう、床は明るめの色を採用しました。黒のトイレットペーパーホルダーもアクセントになっています。木の造作棚を2段設けたことでシックな中にやわらかさを演出しています。

>>施工事例:京都府京丹後市「広い土間リビングの家」
白を基調とした明るく清潔感のあるトイレ
写真⑧白を基調とした明るく清潔感のあるトイレ.jpg 30.83 KB
白を基調とした明るく清潔感のあるトイレです。木目調の床材がナチュラルな雰囲気を演出しています。生活感をなくしたいという理想があったお施主様。トイレにもトイレ用品や掃除用具が隠せるよう大きめの収納を設けました。お気に入りの小物たちが空間を和ませます。

>>施工事例:千葉県「感性を高める2階リビングの家」
アートを感じるヘキサゴンタイルを採用したトイレ
写真⑨アートを感じるヘキサゴンタイルを採用したトイレ.jpg 41.84 KB
清潔感のあるシンプルで広いトイレです。グレーのクロスの中にアートを感じるヘキサゴンタイルを採用しました。ペンダントライトと下部の間接照明が落ち着いた雰囲気を演出。造作棚は2段設置し、黒い水栓金具とボウルが空間を引き締めます。深さのあるボウルが水跳ねを防ぐので、来客も気兼ねなく使用できます。

>>施工事例:愛知県蒲郡市「囲まれた中庭のある平屋」
窓から自然光が差し込むトイレ
写真⑩窓から自然光が差し込むトイレ.jpg 68.79 KB
淡いグレーでまとめられたシックな雰囲気のトイレです。背面には窓を設け、自然光が差し込むことでやわらかい印象を与えます。3段の造作棚は、小物を置けるだけでなくトイレ用品や掃除用具を置けるように仕上げました。生活感をなくして上品さを演出しています。

>>施工事例:滋賀県大津市「庭を楽しむレイクビューハウス」
白を基調に木目のカウンターがアクセントのトイレ
写真⑪白を基調に木目のカウンターがアクセントのトイレ.jpg 26.02 KB
シンプルで清潔感のあるトイレです。手洗器を設けたことで、来客の利便性も高くなっています。手洗器の下には収納を設けることで、生活感をなくしました。ベージュでまとめられた中に、小物が置ける木目のカウンターが差し色になっています。

>>施工事例:新潟県長岡市「離合集散 個室群住居」
床の柄が明るい印象を与えるトイレ
写真⑫床の柄が明るい印象を与えるトイレ.jpg 49.58 KB
背面のグレーのクロスが落ち着きを与えるトイレです。目を引く床の柄は、トイレに明るい印象を与えます。生活動線を意識して、玄関とリビングの間にトイレと洗面所を配置しました。トイレを出てすぐに洗面所があるため、家族や来客も手洗いがしやすくなっています。

>>施工事例:沖縄県中頭郡「三角の敷地に建つ家」
光の広がり方が美しいペンダントライトを採用したトイレ
写真⑬光の広がり方が美しいペンダントライトを採用したトイレ.jpg 42.86 KB
クロスと床をブラウン系に統一したシックで落ち着きのあるトイレです。造作棚や収納を設けないことで、シンプルを極めた印象です。光の広がり方が美しいアイアンフレームのペンダントライトが、トイレのお洒落度をアップさせます。

>>施工事例:徳島県板野郡「猫と暮らす 陽だまりの家」
グレーで統一されたスタイリッシュで落ち着きのあるトイレ
写真⑮グレーで統一されたスタイリッシュで落ち着きのあるトイレ.jpg 65.42 KB
グレーで統一されたスタイリッシュで落ち着きのあるトイレです。壁全体に木毛セメント板、天井には針葉樹合板を採用しています。ブラックの壁面収納やペーパーホルダーがグレーの室内をぐっと引き締め、高級感が漂う雰囲気に。裸電球のペンダントライトも空間に統一感をプラスします。

>>施工事例:和歌山県和歌山市「大人のための平屋」
印象的なアクセントクロスが映えるトイレ
写真⑯印象的なアクセントクロスが映えるトイレ.jpg 92.83 KB
丸みを帯びたかわいいタンクレストイレです。落ち着いた色の床と背面クロスとは対照的なアクセントクロスが映えます。一角に置かれたかごバックは、植物やちょっとしたトイレ用品を入れるのにも便利。ウォシュレットの壁リモコンに付けられたインテリアもお洒落です。

>>施工事例:徳島県徳島市「バイクカフェのようなLDKのある家」
天井から床にかけて細長いFIX窓を採用したトイレ
写真⑰天井から床にかけて細長いFIX窓を採用したトイレ.jpg 55.22 KB
天井から床にかけて細長いFIX窓を採用したトイレです。長さがあるためたくさん採光が取れ、明るさと清潔感を与えます。また、木目の天井とグレーの床が目を引きます。高めに設置されたアイアン収納は、圧迫感がなくトイレ用品の収納にぴったりです。

>>施工事例:埼玉県川口市「機能が重なる たくさんの居場所がある家」
天然木を組み合わせたパネルを採用したトイレ
写真⑱天然木を組み合わせたパネルを採用したトイレ.jpg 66.03 KB
「カフェ風にしたい」というお施主様の希望を叶えたトイレです。天然木を組み合わせたパネルを採用し、木の優しい香りと間接照明による陰影が落ち着きのある空間を演出します。窓からの採光で明るさもプラス。生活感を隠せる収納も設置しています。

>>施工事例:愛知県名古屋市「スカイガーデンのある 光があふれる家」
全体を黒で統一したシックなトイレ
写真⑲全体を黒で統一したシックなトイレ.jpg 39.75 KB
トイレ全体を黒で統一したシックなトイレです。家の外観や家具・家電にも黒を取り入れ、家全体をコーディネート。トイレ本体やトイレットペーパーホルダーまでも、黒にまとめることで高級感が漂い落ち着きのある雰囲気に仕上げました。黒の中にペンダントライトが映えます。

>>施工事例:鳥取県東伯郡「まるで平屋 家事と育児をサポートしてくれるお家」
淡いピンクに包まれたトイレ
写真⑳淡いピンクに包まれたトイレ.jpg 38.71 KB
淡いピンクに包まれたトイレです。ピンクのかわいさの中に温かみと優しさが感じられ、落ち着きのある空間になっています。トイレの背面には、小物類を置けるスペースがあり、トイレ用品や掃除道具といった生活感が出ないよう収納にもこだわった作りです。

>>施工事例:島根県出雲市「シンプル&ミニマムな平屋の家」
洗面所と空間が一体となったトイレ
写真㉑洗面所と空間を仕切らないデザインのトイレ.jpg 44.56 KB
ホテルのようにあえて洗面所やトイレを仕切らないデザインです。家族が多いと採用しづらいですが、別々にしたいというこだわりがない方、単身世帯などにおすすめです。壁や扉が不要な分広々と使え、掃除もしやすく将来のバリアフリーにも適しています。アート柄の床も印象的です。

>>施工事例:和歌山県和歌山市「心が温かくなる居心地の良い家」
木目のクロスが目に飛び込んでくるトイレ
写真㉒木目のクロスが目に飛び込んでくるトイレ.jpg 76.19 KB
木目が目に飛び込んでくるトイレです。黒の床がより木目を引き立てます。トイレを出るとすぐに洗面所がある利便性の良さもポイント。さり気ない造作棚や星型のライトがお洒落度をアップさせます。

>>施工事例:新潟県新潟市「デザインキッチンで魅せる22帖の贅沢空間」

>>参考コラム:おしゃれな洗面台の注文住宅事例15選!家づくりのヒントとして活用しよう
白を基調としたシンプルで清潔感のあるトイレ
写真㉓白を基調としたシンプルで清潔感のあるトイレ.jpg 29.15 KB
白を基調としたシンプルで清潔感のあるトイレです。手洗器と鏡を設置し、家族だけでなく来客の際も利便性が高くなっています。手の届く位置に壁をくり抜いてトイレットペーパー収納スペースを造りました。子どもでも簡単に交換できます。上部にも壁面収納を設け、収納力をアップしました。

>>施工事例:愛知県日進市「ワンルーム+吹き抜けで広がりのあるLDKを持つ家」
バスルームのすぐ横にあるトイレ
写真㉔バスルームのすぐ横にあるトイレ.jpg 56.24 KB
ご夫婦ともに建築家であり、「自分たちが過ごしやすい空間を」という希望からホテルのようなデザインになりました。トイレ前に十分なスペースがあることに加え、大開口のバスルームのため、将来介護が必要になったときに動きやすい作りになっています。

>>施工事例:埼玉県所沢市「新緑に溶け込む、心地よい住まい」
グレーの壁にヘリンボーンの床がアクセントのトイレ
写真㉕グレーの壁にヘリンボーンの床がアクセントのトイレ.jpg 47.59 KB
優しい色味のグレーの壁にヘリンボーンの床がお洒落なトイレです。上部に収納スペースを設け、小物を置く造作棚は作らず生活感をなくしました。トイレットペーパーホルダーもシンプルに。パンパスグラスがほっと落ち着く空間を演出します。

>>施工事例:鹿児島県霧島市「ドアは最小限 ワンルームのような平屋」
グレーの壁がシックで高級感が漂うトイレ
写真㉖グレーの壁がシックで高級感が漂うトイレ.jpg 57.25 KB
シックで高級感が漂うトイレです。落ち着きのあるトイレ空間には、トイレには収納や手洗器を設けず、シンプルさを追求。アクセントであるペンダントライトは、光と影の落ち方をイメージしながら、取り付け位置までこだわりました。

>>施工事例:岐阜県恵那市「たの(楽)しく、ラク(楽)な 自慢できる家」

R+houseネットワークの建築家は、今の暮らしはもちろん、将来変わりうるライフスタイルに対応できるようなプランを提案します。使い勝手の良いお洒落なトイレを実現するため、理想の暮らしやこだわりを是非お聞かせください。

>>参考コラム:建築家と注文住宅を建てる魅力とは? 3つのメリットと建築家住宅の実例
お洒落なトイレを作るためにも、まずはトイレのタイプを把握しておきましょう。
最も普及しているトイレが組み合わせタイプです。独立した便器とタンク、便座(ウォシュレット等)を組み合わせたもので、タンク上部に手洗い設置の有無が選べます。トイレのデザイン性は劣りますが、組み合わせた方次第で清掃や利便性などを高められます。
水を溜めるタンクがないトイレで、スタイリッシュなデザインのため、注文住宅で人気のタイプです。コンパクトかつタンクがない分、高さがなくトイレ空間を広く活用できます。凹凸も少ないので掃除がしやすいのもポイントです。
便器とタンク、便座(ウォシュレット等)が一体型のタイプです。組み合わせタイプと比べて凹凸が少なく、スッキリとした見た目で掃除もしやすいのが特徴。こちらもタンク上部の手洗いの有無が選択できます。手洗付きにすると、組み合わせタイプよりも手洗開口部が広いため、手洗いが楽です。
トイレをお洒落にするには、デザイン選びが重要になります。ここからは、トイレのデザインの選び方について解説します。
トイレの壁紙(クロス)は、トイレ空間の印象を左右する大切なポイントです。明るい壁紙はトイレを広く見せ、暗い色は落ち着いた雰囲気を演出します。リビングや家のトーンに合わせると統一感がうまれるのでおすすめ。また、鮮やかな色や派手な色は、一面だけや腰壁に使用すると圧迫感がなくなります。
一方で、トイレは汚れやにおいが気になる場所でもあります。消臭効果や防汚効果などの壁紙の機能性、ビニール製や紙などの素材にも考慮しながら選びましょう。
床材は、トイレ本体の形や壁紙の色、トーンなど全体のバランスを見ながら選ぶのがポイント。お洒落な印象を与えると人気なのが、クッションフロアや木目調のフローリングです。明るい色は清潔感、暗めの色はモダンな印象を与えます。また、トイレ用に加工された床材を使用すると掃除が楽になります。

<クッションフロア>

塩化ビニール素材でシート状になっており、耐水性と耐久性が高く水拭きできます。

<フロアタイル>

塩化ビニール素材でタイルに似た加工がされた床材です。水拭きでき、クッションフロアよりも耐久性が高いです。

<タイル>

色柄が豊富で、水分や汚れに強いため掃除もしやすいです。カラフルなタイルを選ぶと印象が一気に変わり、セラミックタイルなどは高級感がアップします。
トイレの照明も雰囲気を変えるポイントの1つです。明るい照明は清潔感がありますが、明るすぎると夜間のトイレの際に目が覚めてしまう場合も。暗めの照明は、落ち着いた雰囲気をつくり出せます。昼光色や電球色といった自然な色味がおすすめです。
また、照明器具にもこだわりを取り入れられます。一番多いのは埋め込みタイプのダウンライトです。ペンダントライトを選ぶとトイレの雰囲気も変わるでしょう。足元を照らしたり間接照明を採用するとお洒落度もアップします。
空間が限られているトイレは、収納やレイアウトを工夫して生活感をなくしましょう。壁に取り付けられるラック、吊り下げ式収納といった壁面収納は、圧迫感がなく、掃除もがしやすく衛生的です。
また、トイレの背面に収納を設けたり、キャビネット付きの手洗い、コーナー収納キャビネットを採用したりすることで収納力が高いトイレに。トイレ用品や掃除道具といった必要アイテムを隠しながら収納できるので、スッキリとした見た目になります。
生活感が出やすいトイレは、小物の活用がおすすめ。トイレットペーパーホルダーをステンレスにするか、アイアンタイプにするかでも雰囲気が変わります。鏡もトイレの印象を左右するため、デザイン性の高い鏡を選択するのもいいでしょう。
また、観葉植物や壁掛けのイラスト、ディフューザーなどもおすすめ。物を置きすぎず、できるだけ小ぶりなものを取り入れることでお洒落なトイレになります。

>>参考コラム:おしゃれなデザインの注文住宅15選!センスのいい家をつくるポイントは?
R+houseネットワークは、「理想をカタチにする」建築家との家づくりが特徴です。デザイン性はもちろん、快適かつ安全に生活できるよう国の基準よりも高い性能の住宅を手の届く価格で提供します。また、見学会や家づくり相談会を定期的に開催中です。「お洒落で性能の高い注文住宅を建てたい!」という方は、お近くのR+houseネットワークの工務店へお気軽にお問い合わせください。

>>おしゃれで機能性も高い注文住宅が建てられる!R+houseのデザインについてはこちら
執筆者
監修者
個性が見える施工事例
「個性が見える施工事例」のコラムをもっと見る
施工事例リンク

「個性が見える施工事例」のコラムでよく読まれています

玄関をおしゃれにするポイント&施工事例25選!写真付きで解説

玄関をおしゃれにするポイント&施工事例25選!写真付きで解説

2025.03.26
おしゃれなデザインの注文住宅20選!センスのいい家をつくるポイントは?

おしゃれなデザインの注文住宅20選!センスのいい家をつくるポイントは?

2024.10.25
おしゃれな「造作洗面台」実例20選!メリットや注意点を解説

おしゃれな「造作洗面台」実例20選!メリットや注意点を解説

2025.04.01
外観がおしゃれな注文住宅の施工事例をタイプ別に紹介!

外観がおしゃれな注文住宅の施工事例をタイプ別に紹介!

2024.07.31
おしゃれな庭をつくるコツは?施工実例から人気の外構デザインを紹介!

おしゃれな庭をつくるコツは?施工実例から人気の外構デザインを紹介!

2024.06.14
土間のある家特集!使い方やつくる際のポイントも解説

土間のある家特集!使い方やつくる際のポイントも解説

2024.06.14

カテゴリからコラムを探す

設備・性能
設備・性能
注文住宅の基礎知識
注文住宅の基礎知識
お金と住まい
お金と住まい
家と周辺環境
家と周辺環境
間取りのヒント
間取りのヒント
個性が見える施工事例
個性が見える施工事例
スタイル・暮らしのヒント
スタイル・暮らしのヒント
デザインのヒント
デザインのヒント
カタログ請求
イベント検索
工務店無料相談