R+houseネットワーク
メニュー 閉じる
個性が見える施工事例

玄関をおしゃれにするポイント&施工事例25選!写真付きで解説

更新日 2025.04.25 / 公開日 2025.03.26
#新築 #マイホーム #一戸建て #玄関 #注文住宅

家の第一印象を決める玄関は、吹き抜けを採用したり窓を工夫したりとポイントを押さえるとおしゃれになります。今回は、おしゃれな玄関の事例をご紹介します。暗くなりがちな玄関を、明るくおしゃれにしたいという方は必見です。最後までチェックして、マイホームに取り入れてみてください。

グレーの外壁に植栽が映える外観
目次
案内をするジャケットの女性
写真②案内をするジャケットの女性-min.jpg 69.29 KB
玄関は、家に入る際に最初に目に入る場所です。第一印象を決める重要なスペースなので、こだわりを詰めておしゃれにしたいもの。まずは、おしゃれな玄関をつくるならチェックしたいポイントをご紹介します。

・吹き抜けを採用して風や光を取り込む
・土間スペースを有効活用する
・窓のサイズや方角に着目する
・おしゃれな玄関収納を採用する
・照明にこだわる
・棚やニッチをつくる
・趣味を楽しめる空間をつくる
・家のテイストとそろえた玄関にする

玄関は家の中でも暗くなりがちな空間のひとつです。そのため、窓や吹き抜けなどで明るさを確保しましょう。また、靴のニオイなどがこもると、不快感を覚える要因になりかねません。実用性とデザインどちらも配慮すると、生活しやすくて心が躍る空間になるでしょう。

R+houseネットワークの工務店では、建築家と連携してデザイン性のある住宅をつくります。要望を実現した高品質なマイホームを建てたい方は、是非お近くにあるR+houseネットワークの工務店へご連絡ください。

>>参考コラム:建築家と注文住宅を建てる魅力とは? 3つのメリットと建築家住宅の実例
ここからは、R+houseネットワークの工務店が手がけたおしゃれな玄関をご紹介します。写真とともにお伝えするので、デザインの参考にしてください。
吹き抜けと大きな窓から明るい光が降りそそぐ玄関
写真③吹き抜けと大きな窓から明るい光が降りそそぐ玄関.jpg 74.97 KB
玄関から一歩入ると、大きな窓と吹き抜けから光が差し込みます。自転車を室内に置けるほどの、広々とした土間玄関を採用。アイアンの階段ともマッチする空間ができました。家族全員の靴を収納できるシューズクローゼットも完備しているので、玄関が物であふれるのを防げます。

>>施工事例:埼玉県所沢市「新緑に溶け込む、心地よい住まい」

>>参考コラム:吹き抜けのあるおしゃれな家特集!メリット・デメリットや注意点も解説
飾り棚が視線をカットしてくれる玄関
写真④飾り棚が視線をカットしてくれる玄関.jpg 64.86 KB
玄関を入ると、5段の大きな飾り棚があります。趣味のマンガをたくさん収納できる空間が完成しました。階段下のスペースを有効活用した玄関に。さらに、棚が玄関からの視線をカットするなど、プライバシーにも配慮されています。見せる収納を活用した、ナチュラルな雰囲気がおしゃれな玄関です。

>>施工事例:広島県福山市「~minimum triad~ ミニマムトライアド」
土間と吹き抜けが繋がる玄関
写真⑤土間と吹き抜けが繋がる玄関.jpg 86.63 KB
土間玄関と吹き抜けを採用した玄関です。外から一歩入ると、玄関の奥に続くダイニングに視線が行き、実際の空間以上に広い印象を与えるでしょう。スケルトン階段にしたことで、視界が開けて圧迫感がありません。また、壁面には稼働棚を設置し、靴や日用品を収納。さらに階段下に観葉植物を配置するなど、限られた空間を余すことなくインテリアが彩ります。

>>施工事例:愛知県日進市「ワンルーム+吹き抜けで広がりのあるLDKを持つ家」
薪ストーブがアクセントのくつろげる玄関
写真⑥薪ストーブがアクセントのくつろげる玄関.JPG 99.92 KB
玄関からリビングの中央にかけて、土間を採用した玄関です。黒い薪ストーブがアクセントになっています。家を囲むように塀があるので、窓際でも視線を感じない点も魅力のひとつ。室内と屋外の間の空間で、リラックスタイムを過ごせるでしょう。玄関を入ってすぐの場所に手洗い洗面を採用し、汚れを室内に持ち込まない工夫も。家庭菜園の趣味に没頭できるおしゃれな家です。

>>施工事例:千葉県船橋市「田園の暮らしを愉しむ土間リビングの平屋」

>>参考コラム:土間のある家特集!使い方やつくる際のポイントも解説
木格子の仕切りがおしゃれな玄関
写真⑦木格子の仕切りがおしゃれな玄関.jpg 41.39 KB
自然あふれる屋外から一歩足を入れると落ち着く空間に。ナチュラルな雰囲気の中に、緑や小物をおしゃれに飾れるヌックもポイントの玄関です。玄関はテラス土間へ続いており、室内と屋外を一体にした空間に仕上げました。玄関は回遊できる間取りになっており、収納を通りリビングに荷物を持ち込まない工夫がされています。玄関を家族用とお客様用で分けられるのもポイントです。

>>施工事例:長野県軽井沢町「自然に溶け込む平屋」
玄関扉がふたつある家
写真⑧玄関扉がふたつある家.JPG 43.46 KB
シックな玄関は、木目のドアと掃き出し窓の両方から出入り可能です。玄関ポーチには大きな屋根を設けているので、悪天候でも濡れないのが魅力です。玄関から室内に入るとすぐにリビングがあり、家族の気配を常に感じられる工夫がされています。土間玄関を中心にキッチンや洗面所などを配置し、扉を減らした回遊動線で便利な暮らしに。延床面積・約26坪とコンパクトながらも、広々とした空間が叶いました。

>>施工事例:愛知県東海市「豊かで美しい空間が曖昧に繋がる家」
アートが似合うおしゃれな玄関
写真⑨アートが似合うおしゃれな玄関.jpg 75.7 KB
アート好きなお施主様がイメージしたのは「美術館のような家」。外からは見えない位置に玄関を配置し、プライバシーに配慮したのも特徴です。壁にはダークな色の外構材を使用して、年月の経過とともに変化を楽しめる工夫を。また、玄関の中に子どもの自転車を収納できるほどのスペースがあり、家族全員が使いやすいように考えられています。玄関から室内に目線を移すと、その先のピクチャーウインドウから季節を感じられます。

>>施工事例:静岡県浜松市「美術館のような洗練されたスタイルの家」
エコカラットがアクセントの玄関
写真⑩エコカラットがアクセントの玄関.JPG 45.71 KB
玄関に入ると、ひときわ目を引く壁があります。温かい色の照明が優しく照らす壁はエコカラットを使用しているので、おしゃれなだけでなく消臭効果も。愛犬と暮らす際に気になるにおいの対策になるでしょう。さらに、玄関はリビングに直接繋がる動線と、収納を経由する道を作った2WAY仕様に。キッチンまでの間に収納を通るので、帰宅してからの物を収納するのがスムーズになります。

>>施工事例:長野県軽井沢町「森に包まれた住まい」
趣味を楽しむ家の玄関
写真⑪趣味を楽しむ家の玄関.jpg 43.21 KB
高級感のある玄関扉と、隣にあるFIX窓が特徴の玄関です。足元から天井まである窓は、明るい光を取り込みます。玄関横には大容量の棚を完備しました。靴だけでなく、アウターも収納できる空間です。さらに、家族のスキー板を並べても圧迫感のない広い土間もポイントです。室内を汚したり傷付けたりする心配がないので、安心です。

>>施工事例:長野県東御市「ウチとソトが繋がる、大開口LDKの家」
杉の格子がゲストを温かく迎える玄関
写真⑫杉の格子がゲストを温かく迎える玄関.jpg 46.4 KB
ゆったりと広がる土間玄関には、自転車を置けるほどの広さがあります。洗練された雰囲気の中でも収納を確保し、おしゃれさと便利さを両立しました。また、細長い土地であえて玄関を奥に配置。道路から距離をおき、静かな空間にしました。道路から玄関へ続くアプローチには杉の格子が並び、奥行き感を演出。アプローチには屋根があるので、天気が悪くても濡れにくいのが魅力です。

>>施工事例:岡山県岡山市「日常に彩りを添える緑の景色を眺める平屋」
インテリアが映える白い壁の玄関
写真⑬インテリアが映える白い壁の玄関.jpg 30.46 KB

ダークカラーの玄関扉が、シックで落ち着いた印象を与える家です。玄関から土間を通じで室内に繋がります。傘やアウター、靴を入れられる収納もたっぷり。置き場に困りがちな大きなアイテムも、玄関で収納が完結するのが便利なポイントです。インテリアが映える白い壁は、季節の植物や写真を飾るのにぴったり!玄関の外側は板張りで外構のアクセントにもなっています。人通りの多い外からは玄関の中が見えないように、工夫が施されています。

>>施工事例:熊本県阿蘇郡「自然と共存する 土間のある平屋」
ハイセンスなインテリアで彩る玄関
9B_15(R3003019)009_k (2).jpg 68.84 KB
家自体が「くの字」型であるのが特徴で、玄関を一歩入ると大きな壁が目に入ります。外からの視線を集めて奥のリビングの目隠しをする役割があり、大きな観葉植物を置くとまるで絵画のような印象に。この壁は裏側がテレビボードの役割を果たしており、リビングでのリラックスタイムに欠かせません。玄関扉横の壁面には、お気に入りの雑貨などを飾れる棚を設置。個性的でありつつ、おしゃれな玄関が完成しました。

>>施工事例:熊本県荒尾市「庭と家が繋がる、こだわりの平屋」
書斎も兼ねている洗練された雰囲気の玄関
写真⑮書斎も兼ねている洗練された雰囲気の玄関.jpg 49.49 KB
中庭に繋がる玄関は、デスクを設置して書斎も兼ねています。3方向が道路に接する敷地ですが、中庭と玄関を繋げることで視線を気にせずに明るさを確保。家族が安心して暮らせる家を実現しました。玄関の壁面には、タイプが異なる2種類の棚を設置しています。本や写真を飾ったり、観葉植物を置いたりして洗練された空間に。デスクでの作業がはかどること間違いなしの玄関です。

>>施工事例:愛知県西尾市「安心して暮らせる家」
落ち着いた雰囲気の玄関
写真⑯落ち着いた雰囲気の玄関.jpg 28.96 KB
ダークトーンでまとめられた家で、玄関も落ち着いた雰囲気です。壁面に印象的なブラケットライトを採用して、訪れた方の印象に残る空間に仕上げました。壁面にはシューズボックスがあり、扉はミラーになっています。玄関に一歩入ると非日常感を感じられ、ホテルライクな暮らしが叶いました。シンプルだからこそ飽きがこない、「常に惚れ惚れする家」というお施主様の要望を、家の各所にちりばめています。

>>施工事例:岐阜県岐阜市「コートヤードハウス17」
音楽を楽しむリビングと一体感がある玄関
写真⑰音楽を楽しむリビングと一体感がある玄関.jpg 47.03 KB
玄関扉を開けるとすぐにリビングに繋がります。扉横の大きな窓から日差しが入り、ホワイトを基調とする内装にしたことでいつでも明るい空間になりました。ご夫婦の趣味である音楽を玄関で楽しむことも。さらに、エントランスと一体になったLDKは、まるでバーのような雰囲気になっています。ゲストを呼んで楽しむのにもぴったり。暗くなりがちな玄関を家族団らんのスペースにした、明るい家です。

>>施工事例:京都府久世郡「キノミキノママ」
上部が吹き抜けの玄関土間
2 (1).jpg 97.18 KB
入り口からLDKまで繋がる広い空間を確保。玄関の上部は吹き抜けになっており、家のどこにいても帰宅した家族の気配を感じられます。土間玄関からは、庭と室内を結ぶウッドデッキにアクセスでき、アウトドアを気軽に楽しめる工夫も。屋外と室内を緩やかに結ぶ、おしゃれな玄関が完成しました。冬は暖炉を焚くこともできるので、家族の憩いの場にもなるでしょう。

>>施工事例:京都府京丹後市「広い土間リビングの家」
ピアノと調和した明るい玄関
写真⑲ピアノと調和した明るい玄関.jpg 28.11 KB
玄関を入るとピアノが出迎えてくれます。モノクロ仕様の内装で、明るさと高級感を実現しました。玄関には吹き抜けが設けられているので、高さや形が異なる窓から光が差し込みます。また、交通量が多い道路側には窓を最小限にして、外観はスタイリッシュに仕上げました。プライバシーに配慮しつつ、開放感と明るさを詰め込んだおしゃれな玄関です。

>>施工事例:千葉県「感性を高める2階リビングの家」
ゆっくりとくつろげるおしゃれな玄関
写真⑳ゆっくりとくつろげるおしゃれな玄関.jpg 55.75 KB
天井にはレッドシダーを、壁面には大谷石を使用したおしゃれな玄関です。ゲストとゆっくり話せるベンチも設置し、落ち着く空間にしました。また、コートなどをかけられるポールも設置した、細かい配慮も魅力です。近所の方とのさらなる交流の場になるでしょう。細長い窓からは光が差し込み、玄関に明るさをプラスしています。地域の特徴に合う機能を持ち、帰ってきた家族を温かく迎える玄関になりました。

>>施工事例:岐阜県下呂市「丘の上のランドマークな家」
磁器タイルを敷き詰めたシックな玄関
写真㉑磁器タイルを敷き詰めたシックな玄関.jpg 31.58 KB
玄関ホールは、磁器タイルを敷き詰めたシックな印象に。内縁をつくり屋外と室内の境目をあいまいにした、非日常感がある空間を叶えました。季節の花を飾れる棚も設置し、おしゃれな玄関を演出。ゲストがゆっくりできる、おもてなし空間としても活躍します。デザインだけではなく機能面も充実しており、天井まである大容量の収納を玄関横に設置。おしゃれな玄関をキープする工夫も詰まっています。

>>施工事例:長野県長野市「アウトドアリビング くつろぎの場所が詰まった家」
シックな印象を与えるシンプルな玄関
写真㉒シックな印象を与えるシンプルな玄関.jpg 41.49 KB
白・黒・グレーでまとめられたシックな家の玄関は、高級感を演出します。道路から玄関までは、スロープと階段が緩やかに繋がる工夫も。さらに、アクセントとして外装材にはSOLIDOを採用しました。ランダムなセメントの質感が、おしゃれな家を一層引き立てます。また、ドアの角度に工夫を凝らし、道路から室内が見えないように配置されているのも特徴です。

>>施工事例:愛知県田原市「家族が寄り添う平屋の家」

>>参考コラム:外観がおしゃれな注文住宅の施工事例をタイプ別に紹介!
インナーガレージと繋がるシックな玄関
写真㉓インナーガレージと繋がるシックな玄関.jpg 80.25 KB
インナーガレージから繋がる玄関は、雨が降っても濡れずに出入り可能です。まるで壁をくり抜いたようなデザインになっており、隠れ家のような印象を与えます。玄関の窓からは愛車をいつでも眺められる仕掛けも。家の入り口から心躍る空間づくりがされています。また、室内はグレーのタイルで玄関を繋げて、一体感があるシックな空間に仕上げました。

>>施工事例:熊本県熊本市「無駄をそぎ落としたシンプルでミニマルなお家」
坪庭から季節を感じられる玄関
写真㉔坪庭から季節を感じられる玄関.jpg 83.13 KB
玄関脇の坪庭で自然を感じられる家です。玄関を通るたびに緑が目に入り、季節や時の流れの変化を実感できるでしょう。さらに、玄関からリビングまでは造作本棚が続き、一体感がある空間に。大容量の収納も実現しました。昼は本棚の間にある窓から優しく光が入り、夜は真鍮のブラケットライトが落ち着く空間を演出。時間帯によって印象が変わるのもポイントな、おしゃれな玄関です。

>>施工事例:和歌山県有田郡「守られた箱の中で気ままに暮らす平屋」

>>参考コラム:おしゃれな庭をつくるコツは?施工実例から人気の外構デザインを紹介!
ピロティから室内へと繋がる玄関
写真㉕ピロティから室内へと繋がる玄関.jpg 61.66 KB
玄関前はピロティを採用して、天候が悪い日でもストレスを感じません。広々とした空間を確保し、玄関外のベンチに荷物を置いたり腰掛けたりと使い方はさまざま。また、室内に入ると、壁のライトが印象的な空間が広がります。季節の植物を飾り、カフェのようなおしゃれな玄関を実現。さらに、玄関から続く収納の壁はアーチがかった垂れ壁を採用。優しい雰囲気をまとった玄関になりました。

>>施工事例:東京都日野市「ハイサイドライトが切り取る 空と緑」
統一感がある木目の玄関
写真㉖統一感がある木目の玄関.jpg 149.53 KB
海の近くに建てられた家で、ふたつの建物を繋ぐように玄関ホールがあります。木の素材をふんだんに使用して、ぬくもりに満ちた雰囲気に。レトロな印象がある電球のライトが、玄関のワンポイントになっています。玄関ホールには、お施主様が大好きな海景色を望める窓を設置。また、窓の下はワークスペースとして使えるデスクになっているので、自宅での仕事もはかどるでしょう。

>>施工事例:島根県益田市「海を切り取る平屋」
和風テイストで外と内を繋げる玄関
写真㉗和風テイストで外と内を繋げる玄関.jpg 172.53 KB
敷地周辺はお寺やお屋敷が立ち並ぶエリアのため、環境になじむ和風テイストな外構に仕上げた家です。飛び石が心地よいリズムで繋がり、テラスを通り玄関まで誘導します。さらに、玄関収納からスタディスペースまでを造作棚が繋げているので、入り口から室内まで一体感を感じられる仕上がりに。外から室内に自然と移行できる玄関になっています。

>>施工事例:愛知県北名古屋市「modern長屋」
玄関は、家の印象を決める重要なスペースです。おしゃれな空間を叶えるには、ポイントを抑えた空間づくりをしましょう。
R+houseネットワークの工務店では、家づくり勉強会や個別相談会を随時行っています。「家づくりは何から始めたらいいの?」「お金はいくら必要?」など、マイホームを建てるまでに分からないことがあれば、気軽にご相談可能です。家づくりのプロが、お客様の予算の範囲でプランをご提示しますので、まずはお近くの工務店へ足をお運びください。

>>建築家と建てる、おしゃれな玄関のあるマイホーム!R+houseのデザインについてはこちら
執筆者
監修者
個性が見える施工事例
「個性が見える施工事例」のコラムをもっと見る
施工事例リンク

「個性が見える施工事例」のコラムでよく読まれています

玄関をおしゃれにするポイント&施工事例25選!写真付きで解説

玄関をおしゃれにするポイント&施工事例25選!写真付きで解説

2025.03.26
おしゃれなデザインの注文住宅20選!センスのいい家をつくるポイントは?

おしゃれなデザインの注文住宅20選!センスのいい家をつくるポイントは?

2024.10.25
おしゃれな「造作洗面台」実例20選!メリットや注意点を解説

おしゃれな「造作洗面台」実例20選!メリットや注意点を解説

2025.04.01
外観がおしゃれな注文住宅の施工事例をタイプ別に紹介!

外観がおしゃれな注文住宅の施工事例をタイプ別に紹介!

2024.07.31
おしゃれな庭をつくるコツは?施工実例から人気の外構デザインを紹介!

おしゃれな庭をつくるコツは?施工実例から人気の外構デザインを紹介!

2024.06.14
土間のある家特集!使い方やつくる際のポイントも解説

土間のある家特集!使い方やつくる際のポイントも解説

2024.06.14

カテゴリからコラムを探す

設備・性能
設備・性能
注文住宅の基礎知識
注文住宅の基礎知識
お金と住まい
お金と住まい
家と周辺環境
家と周辺環境
間取りのヒント
間取りのヒント
個性が見える施工事例
個性が見える施工事例
スタイル・暮らしのヒント
スタイル・暮らしのヒント
デザインのヒント
デザインのヒント
カタログ請求
イベント検索
工務店無料相談