R+houseネットワーク
メニュー 閉じる
塩味 隆行
Shiomi Takayuki
株式会社くふう住まいコンサルティング 一般社団法人 住宅資産価値保全保証協会認定講師
保有資格
中小企業診断士
住宅検討をされている方が後悔しない家づくりを実現いただくため、 全国各地で年100回以上、家づくりセミナーの講師を担当しています。 住宅購入の際に必要となる性能や土地についての基礎知識から、 資金計画などの専門的なことまで、客観的かつ具体的に情報をお伝えいたします。
塩味 隆行のコラム一覧
施主支給とは?メリット・デメリットや注意点について分かりやすく解説

施主支給とは?メリット・デメリットや注意点について分かりやすく解説

2025.08.04
固定資産税を平屋と2階建てで比較!税額を抑えるコツや住宅選びのポイントも

固定資産税を平屋と2階建てで比較!税額を抑えるコツや住宅選びのポイントも

2025.07.25
【注文住宅の土地探し】完全攻略ガイド!失敗例から学ぶ成功の秘訣も

【注文住宅の土地探し】完全攻略ガイド!失敗例から学ぶ成功の秘訣も

2025.07.16
【注文住宅で決めることリスト】家づくりは何から始める?わかりやすく解説

【注文住宅で決めることリスト】家づくりは何から始める?わかりやすく解説

2025.07.15
注文住宅を建てるなら工務店?設計事務所とハウスメーカーの違いも徹底解説!

注文住宅を建てるなら工務店?設計事務所とハウスメーカーの違いも徹底解説!

2025.07.14
犬の部屋を注文住宅でつくりたい!メリットや注意点、施工事例を紹介

犬の部屋を注文住宅でつくりたい!メリットや注意点、施工事例を紹介

2025.07.11
50年ローンのメリット・デメリットは?金利や35年との返済額の比較も

50年ローンのメリット・デメリットは?金利や35年との返済額の比較も

2025.07.09
注文住宅の価格は高騰中?推移や原因、コストを抑えるコツを解説!

注文住宅の価格は高騰中?推移や原因、コストを抑えるコツを解説!

2025.06.02
旗竿地の魅力とは?土地選び・家づくりのポイントと施工事例もご紹介

旗竿地の魅力とは?土地選び・家づくりのポイントと施工事例もご紹介

2025.05.20
補助金が受けられる長期優良住宅とは?メリット・デメリットなど徹底解説

補助金が受けられる長期優良住宅とは?メリット・デメリットなど徹底解説

2025.05.15
擁壁とは?住宅を建てる上で知りたい基礎知識とトラブル対策を解説

擁壁とは?住宅を建てる上で知りたい基礎知識とトラブル対策を解説

2025.05.13
家を建てるタイミングは?考えるポイントや年代別のメリット・デメリットも紹介

家を建てるタイミングは?考えるポイントや年代別のメリット・デメリットも紹介

2025.05.02
地鎮祭とは?準備するものや流れ、費用相場などを解説!地鎮祭のよくある疑問も

地鎮祭とは?準備するものや流れ、費用相場などを解説!地鎮祭のよくある疑問も

2025.04.18
土地購入の流れや注意点を徹底解説!決める前に押さえたい予算やポイントも

土地購入の流れや注意点を徹底解説!決める前に押さえたい予算やポイントも

2025.04.16
縦すべり出し窓とは?設置するメリットやデメリットも解説

縦すべり出し窓とは?設置するメリットやデメリットも解説

2025.04.02
おしゃれな「造作洗面台」実例20選!メリットや注意点を解説

おしゃれな「造作洗面台」実例20選!メリットや注意点を解説

2025.04.01
【トイレ】お洒落な施工事例24選!デザインのポイントも解説

【トイレ】お洒落な施工事例24選!デザインのポイントも解説

2025.03.28
自由設計・注文住宅の違いは?魅力やR+houseの施工事例もご紹介

自由設計・注文住宅の違いは?魅力やR+houseの施工事例もご紹介

2025.03.27
平屋にスキップフロアを作るメリットとは?施工事例もご紹介

平屋にスキップフロアを作るメリットとは?施工事例もご紹介

2025.03.21
20坪台の間取り事例をご紹介!注文住宅で取り入れたい工夫や注意点とは?

20坪台の間取り事例をご紹介!注文住宅で取り入れたい工夫や注意点とは?

2025.03.20
カタログ請求
イベント検索
工務店無料相談