建築用語集
SI住宅
SI住宅とは、Sはスケルトン(Skeleton)の頭文字で「骨組み」「骨格」という意味で、住宅では柱や梁などの基本構造部分(構造躯体)のことです。Iはインフィル(Infill)の頭文字で、住戸の中にある内装や間仕切りの造作などのことです。耐久性が高いスケルトンと、ライフスタイルの変化に合わせて変更できるインフィルを分離することによって、長持ちする住宅を目指したものを「SI住宅」といいます。
建築用語集
SI住宅とは、Sはスケルトン(Skeleton)の頭文字で「骨組み」「骨格」という意味で、住宅では柱や梁などの基本構造部分(構造躯体)のことです。Iはインフィル(Infill)の頭文字で、住戸の中にある内装や間仕切りの造作などのことです。耐久性が高いスケルトンと、ライフスタイルの変化に合わせて変更できるインフィルを分離することによって、長持ちする住宅を目指したものを「SI住宅」といいます。