建築用語集
出窓とは、建物の壁面より外に張り出して設けた窓のことです。床からの高さが30cm以上、突き出し長さ1m未満のものは張り出した部分の面積を床面積に加算しなくてもよいとされています。
家づくりを始める前に必要な知識を、プロが分かりやすくお伝えします。
建築用語集 TOPに戻る