建築用語集
欄間
欄間とは、天井と鴨居の間にある小壁に、通風や採光を目的に設けた開口部のことです。欄間の形は、枡形やひし形などの格子組みタイプ、板の上下にすき間を開けたり透かし彫りを入れたタイプ、小型の障子を入れたタイプ、くしの歯のような細かい縦線の入った「筬(おさ)欄間」などがあります。
建築用語集
欄間とは、天井と鴨居の間にある小壁に、通風や採光を目的に設けた開口部のことです。欄間の形は、枡形やひし形などの格子組みタイプ、板の上下にすき間を開けたり透かし彫りを入れたタイプ、小型の障子を入れたタイプ、くしの歯のような細かい縦線の入った「筬(おさ)欄間」などがあります。