建築用語集
床下換気とは、床断熱の場合に必要となる換気のことです。建物1階の床下空間は地盤からの蒸気により湿気がたまりやすく、腐朽菌やシロアリが繁殖しやすい条件となり、土台などの耐久性低下が懸念されるために、充分な換気が必要となります。
家づくりを始める前に必要な知識を、プロが分かりやすくお伝えします。
建築用語集 TOPに戻る