建築用語集
セメント
セメントとは、接合剤の総称で、アスファルト、石灰、石膏、にかわ、ポルトランドセメントなどが含まれます。一般的には水や液剤などと反応し硬化する鉱物質の粉末のことをいいます。建築・土木工事用では、モルタルやコンクリートの主原料になる「ポルトランドセメント」を指すのが一般的です。
建築用語集
セメントとは、接合剤の総称で、アスファルト、石灰、石膏、にかわ、ポルトランドセメントなどが含まれます。一般的には水や液剤などと反応し硬化する鉱物質の粉末のことをいいます。建築・土木工事用では、モルタルやコンクリートの主原料になる「ポルトランドセメント」を指すのが一般的です。