建築用語集

幅木

幅木とは、壁の最下部の床と接する部分に水平につける化粧材のことです。スリッパや掃除機などが当たって汚れたり損傷を受けたりしないように保護し、壁際をきれいにおさめるために設けます。

後悔しないための賢い家づくり勉強会

家づくりを始める前に必要な知識を、プロが分かりやすくお伝えします。