
~【建築家住宅R+house】マガジン
”豊かな暮らし”のヒントになる情報やアールメイト向けキャンペーン等を発信してまいります。ぜひご期待ください!
R+houseTV番組特集 Vol.06
建築家のアイデアが光る物件を一挙ご紹介!
こんな要望も叶えてくれた!R+houseで建築家とのお家づくり
~番組内で取り上げている建築家住宅をご紹介します~
2020年08月07日更新

お施主さまの要望case①~土間のある家~
お施主さまからの要望は、「土間と薪ストーブのある暮らしがしたい。」というものでした。
その要望に対して、建築家は吹き抜けのあるリビングに土間やキッチンを一つの空間として配置することを提案したのです。

R+house成田店の福田さんにお施主さまからの要望との向き合い方についてお伺いしました!
お施主さまからの要望の奥にあるもの、それが本当の暮らしであったりとか 、
言葉にならない要望を引き出せるのが僕らR+house、もしくは僕らスタッフかなと思っております。
お施主さまの要望case➁~緑と共に暮らす家~
お施主さまからは、鎌倉の緑を常に眺めていたいという要望がありました。
建築家は、家の周りにデッキをぐるっと回すことで、外の植物と家との繋がりをつくりました。
もう一つの工夫として、家の吹き抜け側にピクチャーウィンドウを配置することで、緑が常に飛び込んでくるような設計をしました。

R+house青葉 都筑店の君島さんに、建築家とのお家づくりについてお伺いしました!
お施主さまの要望と繋げていくということだと思います。
お施主さまの要望case③~自転車と暮らす家~
お施主さまは、ご夫婦そろって自転車が趣味で、その自転車と一緒に暮らしたいという要望がありました。
その要望を叶えるために建築家は夫婦2台分の自転車をしまえる土間収納と、キッチンに立って家事をしながら自転車を見ることが出来る工夫を施しました。

R+house伊賀名張店の松生さんにR+houseならではの魅力についてお伺いしました!
R+houseの建築家はライフスタイルからヒアリングしていくからこそ
お施主さまの暮らしが最大限に実現されていくのではないでしょうか。
お施主さまの要望case④「生涯暮らしやすい家」
「老後の生活も考えて、短い家事動線を意識した家を建てたい」というのがお施主さまの願いでした。
家族が増えたり、お仕事をリタイアした後のことも考えて暮らしやすい家を建てたいというお施主さまに対し建築家が提案したのは、
キッチンの横にダイニングテーブルを配置することでした。
そうすることで、ご主人も食事の支度を手伝いやすくなる「家族で協力して家事を行える動線」という思いが込められていたのです。

要望の先にある暮らしをイメージして提案したことで、お施主さまにとってもお気に入りのポイントとなりました。
R+house熊本西・玉名店の郡山さんにお施主さまとの向き合い方についてお伺いしました!
かつ、住んだあとにも「この家を建ててよかったな」という風に思っていただきたいという思いで対応しています。
こちらの番組は、大変好評につき7月まで放送期間を延長しておりましたが、
7月25日(土)の放送をもちまして終了となりました。
番組の放送終了後も、Youtubeにて引き続きご覧いただけます!
⇒Youtubeで『あなたも建築家住宅』を今すぐみる!
長らくのご愛顧を賜り誠にありがとうございました。
この度R+houseでは、より多くの全国の皆さまにR+houseの良さを知っていただけるように、TV番組を放送いたしました。この連載では、番組の内容をわかりやすくお届けしていきます。