R+houseネットワーク
メニュー 閉じる
塩味 隆行
Shiomi Takayuki
株式会社くふう住まいコンサルティング 一般社団法人 住宅資産価値保全保証協会認定講師
保有資格
中小企業診断士
住宅検討をされている方が後悔しない家づくりを実現いただくため、 全国各地で年100回以上、家づくりセミナーの講師を担当しています。 住宅購入の際に必要となる性能や土地についての基礎知識から、 資金計画などの専門的なことまで、客観的かつ具体的に情報をお伝えいたします。
塩味 隆行のコラム一覧
【京都府】水害などの災害リスクをチェック!注文住宅に必要な耐震性能とは?

【京都府】水害などの災害リスクをチェック!注文住宅に必要な耐震性能とは?

2024.12.10
北海道の水害リスクや地盤をチェック!注文住宅における災害・耐震対策とは?

北海道の水害リスクや地盤をチェック!注文住宅における災害・耐震対策とは?

2024.12.09
群馬県で建てる注文住宅には水害・耐震の備えを!おすすめ居住エリアも紹介

群馬県で建てる注文住宅には水害・耐震の備えを!おすすめ居住エリアも紹介

2024.12.06
愛知県の水害・地震リスクは?注文住宅で大切な耐震についても解説

愛知県の水害・地震リスクは?注文住宅で大切な耐震についても解説

2024.12.05
宇治市の住みやすさや交通の利便性は?注文住宅におすすめのエリアもご紹介

宇治市の住みやすさや交通の利便性は?注文住宅におすすめのエリアもご紹介

2024.12.04
札幌市の住みやすさは?注文住宅を建てる際のおすすめエリア2選も

札幌市の住みやすさは?注文住宅を建てる際のおすすめエリア2選も

2024.12.03
太田市の住みやすさを徹底解説!注文住宅を建てるべきおすすめエリアを紹介

太田市の住みやすさを徹底解説!注文住宅を建てるべきおすすめエリアを紹介

2024.12.02
岡崎市の住みやすさについて解説!子育て支援や家を建てる際のポイントもご紹介

岡崎市の住みやすさについて解説!子育て支援や家を建てる際のポイントもご紹介

2024.11.29
西尾市の住みやすさは?都心へのアクセスや注文住宅を建てるおすすめスポット5選

西尾市の住みやすさは?都心へのアクセスや注文住宅を建てるおすすめスポット5選

2024.11.28
蒲郡市の住みやすさを解説!交通アクセスや住むのにおすすめのエリアも紹介

蒲郡市の住みやすさを解説!交通アクセスや住むのにおすすめのエリアも紹介

2024.11.27
高崎市の住みやすさは?交通の利便性と注文住宅におすすめのエリア

高崎市の住みやすさは?交通の利便性と注文住宅におすすめのエリア

2024.11.26
伊勢崎市の住みやすさは?都心へのアクセスや注文住宅を建てるおすすめスポットを紹介

伊勢崎市の住みやすさは?都心へのアクセスや注文住宅を建てるおすすめスポットを紹介

2024.11.25
宇治市で受けられる補助金とは?住宅取得支援や医療助成制度などを解説

宇治市で受けられる補助金とは?住宅取得支援や医療助成制度などを解説

2024.11.22
札幌市で受けられる補助金とは?住宅取得支援や医療費助成制度を解説

札幌市で受けられる補助金とは?住宅取得支援や医療費助成制度を解説

2024.11.21
太田市で受けられる補助金とは?住宅取得支援や医療費支援制度などを解説

太田市で受けられる補助金とは?住宅取得支援や医療費支援制度などを解説

2024.11.20
高崎市で受けられる補助金とは?住宅取得支援や医療費支援制度などを解説

高崎市で受けられる補助金とは?住宅取得支援や医療費支援制度などを解説

2024.11.19
伊勢崎市で受けられる補助金とは?住宅取得支援制度や医療費助成を解説

伊勢崎市で受けられる補助金とは?住宅取得支援制度や医療費助成を解説

2024.11.18
岡崎市で受けられる補助金とは?住宅取得支援や医療費支援制度などを解説

岡崎市で受けられる補助金とは?住宅取得支援や医療費支援制度などを解説

2024.11.18
西尾市の補助金・助成金は?住宅や医療費などをメインにご紹介

西尾市の補助金・助成金は?住宅や医療費などをメインにご紹介

2024.11.14
蒲郡市で受け取れる補助金を紹介!住宅に関する制度や医療費もチェック

蒲郡市で受け取れる補助金を紹介!住宅に関する制度や医療費もチェック

2024.11.13
カタログ請求
イベント検索
工務店無料相談