R+houseネットワーク
メニュー 閉じる
塩味 隆行
Shiomi Takayuki
株式会社くふう住まいコンサルティング 一般社団法人 住宅資産価値保全保証協会認定講師
保有資格
中小企業診断士
住宅検討をされている方が後悔しない家づくりを実現いただくため、 全国各地で年100回以上、家づくりセミナーの講師を担当しています。 住宅購入の際に必要となる性能や土地についての基礎知識から、 資金計画などの専門的なことまで、客観的かつ具体的に情報をお伝えいたします。
塩味 隆行のコラム一覧
注文住宅に防音は必要?騒音トラブルを防ぐために知っておきたい対策とは

注文住宅に防音は必要?騒音トラブルを防ぐために知っておきたい対策とは

2024.03.04
注文住宅にワークスペースは必要?メリット・デメリットと間取りの事例をご紹介

注文住宅にワークスペースは必要?メリット・デメリットと間取りの事例をご紹介

2024.03.01
注文住宅にはなぜりんご型の間取りが良い?メリットや設計時の注意点を解説

注文住宅にはなぜりんご型の間取りが良い?メリットや設計時の注意点を解説

2024.03.01
快適な空気環境には換気が重要!換気の3つの種類と特徴をご紹介

快適な空気環境には換気が重要!換気の3つの種類と特徴をご紹介

2024.03.01
注文住宅のこだわりを予算内で叶えるには?優先順位や失敗事例をご紹介

注文住宅のこだわりを予算内で叶えるには?優先順位や失敗事例をご紹介

2024.03.01
【注文住宅】狭小住宅を建てるには?建築の際のポイントやメリット・デメリットをご紹介

【注文住宅】狭小住宅を建てるには?建築の際のポイントやメリット・デメリットをご紹介

2024.03.01
快適な注文住宅は断熱(基礎断熱)がカギ!性能を高める方法を解説

快適な注文住宅は断熱(基礎断熱)がカギ!性能を高める方法を解説

2024.01.24
注文住宅を建てたい!治安の良し悪しを判断する方法とポイント

注文住宅を建てたい!治安の良し悪しを判断する方法とポイント

2024.01.24
オオタさんの家づくりチャンネル|家づくりのお勉強 まずは住宅ローンのシミュレーション!

オオタさんの家づくりチャンネル|家づくりのお勉強 まずは住宅ローンのシミュレーション!

動画
2024.01.24
住宅ローンの審査から借入までを解説!通過の基準やローンの選び方も

住宅ローンの審査から借入までを解説!通過の基準やローンの選び方も

2024.01.24
注文住宅を建てるなら性能が重要!住宅性能の種類からメリットまで解説

注文住宅を建てるなら性能が重要!住宅性能の種類からメリットまで解説

2024.01.23
カタログ請求
イベント検索
工務店無料相談